解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は求めた時だけ
20代前半 女性

1人じゃ何も出来ない

visibility698 chat11 personなつ edit2024.10.11

1人じゃ何も出来ない人間です。
私は身なりが1人で整えられません。
いつも出かける時に母親、祖父母に「ポケットが出てる!」「服が捲れあがってる!」「ズボンの裾が片方少しあがってる!」などと言われます
自分でももちろん確認するんですが、私はどうしても鈍臭い性格で上手く身なりが整えられません。もう24になるのに毎回親に指摘されて
自分って価値が低いなって落ち込みます。
この質問自体も何だか小学生みたいな質問で恥ずかしいです。
身なりの他にも1人で何も出来なくて親にも「1人じゃ何も出来ない、私達がどれだけフォローしてるのか…」と毎回言われます。
祖母にも「妹ちゃん、いとこちゃんは何とかやっていけるだろうけど、私ちゃんは私達が4んだら生きていけない」と言われ情けなさで4んでしまいたいぐらいの気持ちです。
毎日、祖父母が母に「お前の育て方が悪いからああなったんだ!」って怒鳴っていてそれを見るのも辛いし、母に「あんたのせいで怒られた!」と言われるのもしんどいです。

(父が出て来ないのは母子家庭だからです。)
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    にゃんこ 20代後半 女性
    はじめまして。

    1人で何も出来なくて、情けなく感じていらっしゃるんですね。
    「私達が4んだら生きていけない」という言葉は、言われたら悲しくなりますよね。。。妹さんやいとこなど他の人と比べられてるような言い方も、私だったら嫌だなと思います。
    それに、「あんたのせいで怒られた!」なんて言われたら、私だったら腹が立つと思います。わざとちゃんとやってないわけじゃないのに!どうしたらいいの?って思います。。。

    きっと今まで何回も気をつけたりしてきたと思います。誰でも苦手なことはあるのでなつさんは何も悪くないですよ。個人的には、誰かが頑張っても直せないで困っていることを、毎回きつく指摘する方が良くないんじゃないかな?と思います。。

    私も、自分は1人じゃ何も出来ないんじゃないかと思って自信なくなったことがあります。。今後生きていけるのかななんて不安になったりしました。。なのでとにかく、全然恥ずかしいような質問じゃないと思います。真剣に悩まれているんだなという印象を受けました。

    綺麗事みたいになってしまいますが……、何も出来ないと思っても、価値が低いなんてことはきっとないと思います。
    周りの人などなつさんを取り巻く環境によっては、自信をどんどん削られるようなことがあるかと思います。。。もしかしたら、安心して過ごせるような環境があれば少し気持ちが上向くかな?と思ったので、もしよかったらここで吐き出してくださいね。一緒に考えたいです。
keyboard_arrow_up