受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

好きな人が婚約した、、、
visibility253 edit2024.12.18
年齢差、外国人、学歴差、彼女持ちと複雑恋愛も四十苦です。3年間は同じ家でハウスメイトとして暮らしてました。一年前、彼は仕事がなくなり実家に帰り、そこでアプリで出会った新しい彼女ができ、出会ったその日から彼女宅で同棲開始、そして今月婚約したそうです。来年9月に結婚式だそうで、お呼ばれしています。
私とはその彼女ができてからは連絡なし、会ったのは知り合い同士の集まりの2回だけなので、もう縁はなくなったなと思って考えないようにしていますが、共通の知り合いである大家から彼の進捗を忘れたころに聞かされると、彼だけトントン拍子に幸せになってるのがきついです。しかもお相手は政府関係に、努めている幹部らしく彼は逆玉。結婚式もでるべきか悩んでます。
大家に彼のことは言わないでというと、ここに住んでたときみたく、影で笑い者にするメンタルの大家なのでしれっと流してます。
友だちはみんな早くその家でたら?というけれど、土地柄&家賃の関係上、この家(部屋)と同等、以上の物件もみつからず、ひとり取り残されてる気分です。
見返したい!とおもいつつ、今は自分に集中して少しずつキャリアを積んでます。気がついたら4年で大家、彼、友だち1人の3人しか知り合いがいない状態で、私だけ恋人がいません。。、
異性関係は日本でもここでもモテません。彼を越える人、もしくは彼や大家にぎゃふんと言わせるにはどういう自分になればいいのでしょうか?また、大家の彼氏は弁護士とふたりとも相手が優秀なので、よけいにどういう人を探せば、、って思ってしまいます(私も学歴や肩書き好き派なのでいい人がいれば!と思ってます)
アドバイスお願いします。
Ps
いっそのこと、一からやり直すにあたり、他の県へ引っ越しも考えてますが、そうしたほうがいいのでしょうか?そして結婚式にはでたほうがいいんでしょうか?実は遠距離の彼女と付き合ってたころ、家にくる度に私は旅行に逃げてましたので、今回も逃げたと思われる??
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら