一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

3回目のデートについて客観的意見を聞きたいです。

visibility21 chat0 personりおもぐ edit2025.07.23

私は現在会社勤めの20代前半の男性です。

先日職場の同僚で仲良くなった女性がおり、2回2人での食事をし、来週偶然休みの日が被った為3回目にして水族館にデートに行くことが決まりました。

元々私は職場内での仕事ぶりから彼女のことを気にしてはいたのですが、何気ない会話から共通の趣味が見つかり1回目の食事は勤務前に1時間程度カフェでの食事をしました。

その後私の仕事の都合があり中々都合が合わず、2回目の食事を誘ったのは1回目から1ヶ月後となってしまいました。彼女も空いている日がなく、勤務前ならと職場の社食で2人で食事をしました。

その際に思い切って次の空いている日を聞くと半月後に空いている日があると提案があり、3回目にして昼過ぎからのデートが決まりました。

ここからが本題です。

3回目のデートプランとしては彼女がかき氷を食べたいと言ったので、カフェでかき氷→水族館→散策→夕飯を予定しているのですが、どこまで踏み込めば良いと思いますか?

彼女とは以前に比べてだいぶ親密度も高くなってきており、恋愛話をすることもあります。
ただ、3回目にして何もしなければ友達ルートに行ってしまうのではないかと危惧しています。

彼女は誰に対しても優しいが故に、本音を中々言いにくい性格だと思っています。来週のデートで彼女の私に対する本音を探りたいと思うのですが、客観的に見てまだ早いでしょうか?

友達としてではなく、異性として見てもらうために次回のデートでは手を繋ぐこと(もちろんタイミングを見計らって)も提案してみようと考えているのですが、いかがでしょうか?

付き合うことをゴールとして考えているのではなく、本気で彼女との将来を良いものにしたいと思い、今回相談させていただきました。
皆さまからのコメント、アドバイス等お待ちしております。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up