受付終了
フリートーク

夕飯が食べられない

visibility625 chat3 person退会したユーザー edit2016.04.25

私は今下宿で生活をしているのですが、もともと朝がっつり食べて、夜はあまり食べられないタイプなのもあり、夕飯をいつも残してしまいます。申し訳ないと思いつつ残していたのですが、今日の夜「無理に食べろとは言わないけど、おばさんが一生懸命作ったおかずだから食べられないなら端によけておいてね。」と言われました。もちろん、手をつけるものは最小限にしていますが、肉じゃがや焼き魚などは箸をつけてしまっていますし、半分も食べられないでお腹いっぱいになってしまうので結局無駄にしてしまいます。
家ならそのおかずを朝にまわせばいいのですが、下宿だとそうもいかず、今日そのように言われてからますます考え込んでしまいました…。
せっかく作っていただいたものを残すのも気が引けますし、なんだか夕飯がストレスになりそうです。それに、「無理に食べなくていい」とは言っていましたが残されるのもやはり気分がいいものではないと思います。どうしたらいいでしょうか?
なんだかどんどん下宿の方々に嫌われそうで怖いです。これを書いてる今も言われたことが頭をグルグルして泣きそうです。
もちろん、食べられる朝と昼は全部食べています。
何か食べれるようになる方法はありますか?
また私自身野菜が好きで、野菜を先に食べるとメインを食べる前にお腹いっぱいになってしまいます。
これから2年はこの生活だと思うと少し憂鬱です…。

keyboard_arrow_up