チャット相談のご案内
ココトモのチャット相談は、ボランティアで活動するココトモメンバーと1:1でメッセージのやり取りができる無料相談サービスです(*´`)
ご相談は24時間受付!
在籍するココトモメンバーは2,073名!
相談時には担当メンバーの「年代希望」「性別希望」を選択できるだけでなく、メンバー紹介ページで指名可となっているメンバーを指名して相談することもできます。
「友達として相談にのる」がコンセプト
あなたが一人で悩みを抱えてしまわないように、ココトモメンバーたちは「日常的にお話できる友達のような繋がりになりたい」という想いで活動しています(*´`)
専門家ではありませんが、共感や寄り添うことを大切にしてあなたのお話を聞かせていただきます。
これまでに届いた感想をご紹介中!
チャット相談をご利用いただいた方から届いた感想を下記ページにご紹介しています。ぜひご覧ください。
▽感想はこちら
https://kokotomo.com/voice
チャット相談ご利用の4ステップ
Step1.相談の申込
まずは、ココトモのチャット相談フォームから悩みを届けます。
ご自身が相談した内容はログイン後のマイページから確認できます。
Step2.担当メンバーの決定
あなたにピッタリの担当メンバーが見つかるとマイページ内のチャットルームにメッセージが届きます。登録アドレス宛にも通知が届きますので通知があるまでお待ちください。
Step3.担当メンバーとメッセージ
その後は担当メンバーと個別でメッセージのやり取りをおこないます。メッセージのやり取りは個人アドレスを利用することなくサイト内でできます。
チャット相談は一度の相談につき【最長2週間まで】メッセージができます。メッセージ回数に制限はありませんが、返信ペースはメンバーの状況次第になります。
Step4.相談終了&感想入力
相談終了後は【感想投稿を必須】でお願いしております。
満足いただけた点、改善してほしい点などを教えていただけると嬉しく思います。
寄せられた感想は担当メンバーやココトモ運営チームで読ませていただき、今後の相談活動の参考にさせていただきます(*´`)
チャット相談は対応できない場合もございます
ココトモのチャット相談は、ご相談いただいても対応できない場合がございます。
相談に担当するメンバーたちはカウンセラーではないため「経験したことの範囲内」で相談にのることが多く、相談内容によっては担当者が見つからないこともあります。ご指名での相談の場合も同様です。
いただいた相談への対応可否は【相談日より3日以内に担当メンバーが見つかるかどうか】で判断しています。
※対応メンバーが見つからなかった場合にはその旨をお知らせするメールが届きます
もし3日経っても担当メンバーが見つからない場合、現時点のチャット相談で担当できるメンバーがいないため「掲示板相談」「Zoom相談」の利用も検討いただけますと幸いです。
これらの相談サービスはチャット相談とあわせていつでもご利用できますので、お返事をお待ちいただく間にもぜひ覗いてみてください(*´`)
チャット相談の雰囲気
○○さん、こんにちは
はじめまして!ココトモの△△と申します
お問い合わせを頂き、ありがとうございます
色々と大変なことがあったのですね。。。
私で良ければ、もっとお話聞かせてください(^^)
○○さんからのお返事、お待ちしております
△△さん、こんにちは。○○です。
よろしくお願いします。
相談フォームにも書きましたが、私には好きな人がいます。
でも、なかなか距離が縮まらなくて・・・。
どうしたらいいですか?
それに、私は自分に自信がありません。
自分なんかが恋愛していいのかなぁなんて思います。
だから、好きな人にも積極的になれません。
今までも恋愛でうまくいったことがないし、本当にどうしたらいいのかわかりません
○○さん、お返事ありがとうございます
お話聞かせて頂ける事、うれしいです(^^)
ふむふむ・・・
○○さんの気持ち、わかります。
自分なんかが・・って、私も感じたことがあります
特に、○○さんの年齢の時はものすごく悩んでいました
自信って、自分でもつのはなかなか難しいですよね
その気持ちも、わかるなぁ。。。
○○さんは、自分のオススメポイントなどありますか?
些細なことでもいいのです(´ω`)
もし良かったら教えてくださいな♪
え・・・自分のオススメポイントですか?
そんなの無いですけど・・・
たまに言われるのが、優しいとか・・・
あと、髪の毛が綺麗とか言われます。
△△さんは、今は自分に自信があるんですか?
どうやって自信を持てたんですか?
あら、あるではないですか!オススメポイント♪
優しいのも髪が綺麗なのも、とっても自慢できることです(^^*)
しかも自分では無い誰かに言われたのなら、更にです、○○さん♪
自信は・・・昔よりは持てていると思います
自信というとなんだかおこがましいですが、自分のことは、前より好きです。
恋愛だったり仕事だったり友人だったり、色々な人との関わりの中で感謝されたり恋をしたりしながら、
「自分もそんなに悪くないなぁ♪」なんて思えてきたのだと思います
そうなんですね・・・
なんか、ちょっと元気がでてきました
私はあんまり人と関わるのが得意ではないので、まずはそこから始めてみようと思います
好きな人とも、もっと関われるようになったらいいな・・・
またメッセージしてもいいですか?
もちろんです!
いつでもご連絡ください(^^*)
彼との距離が縮まる事、応援しています!
少しでも元気になってもらえて、良かったです
そんな風に言ってもらえて、嬉しいなぁ。
○○さんのおかげで、またちょっぴり自分のことを好きになれました。ふふ
またお話しましょう♪
チャット相談の注意事項
チャット相談を利用する際に気を付けていただきたいことをQ&A形式でまとめました。
お互いが気持ちよくやり取りをするための注意事項なので必ずご確認ください(*´`)
-
チャット相談は【1つの相談につき最大2週間まで】【1人あたり同時に相談できる数は2件まで】とさせていただいております。
たとえば現在すでに2件のチャット相談を利用中の方が新規にチャット相談を申込したい場合、利用中の相談1件が完了するまでお待ちいただく必要があります。 -
メッセージの回数に制限はありません。2週間の間であれば何通でもやり取りできます。
ただし、返信ペースはメンバーの状況次第になります。 -
なるべく早い返信を心掛けておりますが、メンバーの状況によってお返事に数日かかってしまう場合もございますことご了承願います。
-
途中交代はできないため、まずは現在相談中のメンバーにやり取り終了の旨をお伝えください。その後新規にチャット相談をお申込みいただき、担当者が見つかれば別のメンバーと相談可能です。
-
大変申し訳ありませんが、まだ担当できるメンバーが見つかっていない状況になります。
ココトモはボランティアの協力によって活動しているため、すべての相談にはこたえられない可能性があります。 -
ココトモでは原則として現実的な介入が必要となる依頼には対応できませんが、例外として虐待および自殺未遂に関する相談の場合、あなたの安全を守るために専用チームが対応し、必要に応じて支援機関をご案内させていただく可能性があります。
-
ココトモメンバーは、ボランティアで活動をしております。
あなたの悩みに寄り添えるよう最大限考えてメッセージいたしますが、受け取り方は人それぞれのため、あなたが不快に感じてしまうメッセージが届くことや、お返事に時間がかかってしまうこともあるかもしれません。
もしこのような理由で別のメンバーに相談に乗ってもらいたいということでしたら、新規にチャット相談をお申込みください。現在担当中のメンバーにたいして誹謗中傷するようなお言葉はお控えいただくようお願いします。