edit2016.04.07
204
「発達」は、「できるようになる」だけではない?自分の言葉の捉え方を考える
今日、大学で興味深い話をききました。 私は現在大学二年生なのですが、「教育学」という科目の講義で、「発達」という言葉の意…
edit2016.04.07
204
今日、大学で興味深い話をききました。 私は現在大学二年生なのですが、「教育学」という科目の講義で、「発達」という言葉の意…
edit2016.04.06
247
久々に、読書感想文を書きたいと思います。 今回の課題図書は、「あきづき空太」さんという方の『青春攻略本』。 高校生のとき…
edit2016.04.06
1898
hspって、なに? みなさん、hspという言葉を知っていますか?最近になって、書籍などでhspについての本が発…
edit2016.04.06
1406
世の中生きてると やらなきゃいけないことがたくさんあって 本当に大変だと思います やらなきゃいけないこ…
edit2016.04.06
1743
3月に読んだ本 『茶の湯の銘 物語の言葉』淡交社 『けいどろ』荒木源 小学舘 『ジャニオタあるある』みきーる …
edit2016.04.06
2980
「依存」と聞くと、あまり良いイメージを持たない人が多いと思います。相手の存在に依ることが依存。確かにとっても一方…
edit2016.04.06
1602
幼馴染の結婚式の招待状を、欠席で出しました。 正直、招待状が届いたことも予想外で、しかもその招待状が私のところでは…
edit2016.04.05
280
自己肯定感。 この言葉を最近よくききます。 少し前まで自己肯定感ときくと、つい「自分ってすごい!」とか「私には価値がある…
edit2016.04.04
307
「結果が出ない・・・」 そう悩むこと、生きていれば一度や二度はあると思います。私も高校でテニス部に入っていたとき大会で…
edit2016.04.04
1893
初めまして。先日、ココトモメンバーになりました、ひまわりです。 初めてブログを書きます。読んで頂けたら嬉しいです(…
edit2016.04.04
1990
こんにちは! 春休みによって昼夜逆転したかのんです(ノ゚Д゚) 私、じつは先日代々木に行ってきました。 なぜヒ…
edit2016.04.03
324
4月。進学や進級の時期ですね。 新しい学校や新しいクラスになると、特に人見知りの方はどうしたらいいか分からなくなってし…
edit2016.04.03
1434
こんばんは、オハナです。 今日のブログは、暇過ぎて暇過ぎてどうしようもない!!と発狂したい方のみ、お付き合いくださ…
edit2016.04.03
1615
皆さまこんにちは、宣伝部のぬんぬんです☆ ゾノさんに代わり、今回からアクセス報告は僕が担当します(^◇^) どう…
edit2016.04.03
1490
闇って聞いてどんなイメージをしますか よく暗くて陰険で悪いものの例えで“闇”を使うことが多いように思います …
edit2016.04.02
209
皆さんこんばんは、鷹れんです。 私は気づいたら迷子になっているタイプなので(リアルでも、人生でも・・・泣)、目標を設定…
edit2016.04.02
1630
みなさまこんにちは☆ ライター・エディターチームのなつめです(^^) さて、今週のメルマガの募集コーナーでは…
edit2016.04.02
1845
みなさまこんにちは☆ ライター・エディターチームのなつめです(^^) さて、今回のメルマガの募集コーナーでは…
edit2016.04.01
1945
こんにちは ゲスノ極み乙女です。 エイプリルフールだけれどもまじめに執筆していきます。 今日は、命の重さ…
edit2016.04.01
1522
こんにちは、ゾノです☆ ココトモで新たに始まった「30日間チャレンジ」企画ですが、初回である3月の部(3/1~3/30…