クロの日記
visibility93 edit2023.07.08
2023/07/08 午後9:33 自宅
今日は、別の現場へ応援に行きました。
ちゃんと役に立てるかなぁと不安に思っていましたが、割と出来て安心して仕事を終えました。
ですが、個人的に少し気分を害されました。
それは、別現場の上司から休憩明けに
「イヤ、実は○○(僕ん所の現場上司)さんから“ クロさん大丈夫ですか? ”って聞かれてさ“ 頑張ってくれてますよ ”って言っといたけどね(笑)」
と笑いながら話をされました。
その場は、笑って流したんですが『大丈夫ですか?』ってなんなんでしょうね?
前回の『脅しとくわな』に続き仕事のやる気を削ごうとしてくるのは、何なんでしょうか?
初めて応援に行った時は、容量が分からなくて何も出来ませんでしたがある程度分かるようになってきた事もありそして、分からなくなったら「何しましょ?」「どうしましょ?」と聞き回った事もありだと思ってます。
あと、自分の現場よりゆったりしていたのもあると思います。
不快になったのは、その話を聞いて忖度されてるような気分でした。
遠巻きに「あと、1回でもミスしたらクビにしてやろう」と脅されてる気分で腹が立ちました。
向こうは、そうも考えてないかもしれませんが、そのような印象を与えていることを考えて欲しいモノだと感じました。
今日よかったこと♪
別現場でも難なく仕事が、出来た。
分からなくなったら周りに聞けた。
患者さんとたわいもない話が出来た。
読んでくれた人へのメッセージ
お読み下さりありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます