あみみんの日記

友達が落ち込みが激しくてどうしようかと。
でも、取り戻せましたことに嬉しいです。
お互いを傷つけてしまったと罪悪感に至っていましたが、
お互い同じ思いを共感、一人じゃないよ
まだ若いから頑張ろう。でも頑張ろうて
負担な人もいるからその言葉を考えながら
やっていました。どこで切ろう。そう考えなくていいのに。本当に考えられるだなて

その人にどう思われようと残しておこうて
だけど難しいです。今友達は休養中に入ったので退会しました。同じ思いをしたから
その人にしか解らないことだけど
質問されればされるほど似ていたので
答えていました。分かったことは感謝は
無理してしなくて良いんだよで終わるところでした。皆同じ悩みを抱える人もいた
他人のことは解らないことを知っています

誤解しないで欲しいのは友達は私の相談事に泣いてしまう人です。私と同じhspで一言一言気にして周りに叱られるくらい(笑)
家庭も学校も人間関係も上手く行かない日も
笑顔です。人の気持ちをくみ取れる人です
昭和の女のようにぐぅって堪える人です
いつも人の事ばかりです。傷つくから叱れないと言われるほどです。
だからココトモの皆さんもその人達も頑張ってるよ
障がいがあろうと知らないふりして接しられる人です。その親も喜びます。
誤解されやすいですが、同じだよて
駄目じゃないよ。今の世の中だもんて
不器用ではありません。傷つけないように
言葉を選んでいましたよ。
早くから巻き込まないように退会を早くしました。決して逃げた訳ではないです。
今でも心配しています。一時の感情ではなくていつも冷静に相手を感じています。
例え自分が怒り狂っても冷静にしてくれます。見抜かれるからと離れて行く人もいる(笑)

そうしたことも他から見たらただのだけど
友達はひとつひとつに丁寧に答えてました
寄り添うて親族にも難しいですよね
自分が思ったことで言うことも相手が傷つくことを友達が一番知っています。
引き出すのも上手です。観葉植物の葉も切れないです(笑) だから友達は皆仲良くしたいのに壁を創る人です。
可哀想でも動かない人です。
冷静にどんな人物か見極めるから。
急に泣き出すこともありました。
皆知らない仲だけど共感など出来るのが
ここの場なんだろうねて話してます。
友達はそこで不安定差から自殺されても
困るので誤解は解いておいた方が良い?と
だからそうだね。保証は出来ないと書いた方が良いよと。手助けじゃないからね

よく読んで冷静にどう感じているのか
深く考えられる人です。
今でも大丈夫かな?て。優しい子なので心配していました。でも私も寄り添うのが下手なんですけど頑張りました。偉い私!(笑)
メールがブーブー鳴るのもあったよねて(笑)
とても色々知られたことに感動しています
誰も悪いとかではなく。

意見の押し付けじゃなくて正しいこともない
駄目じゃないよ、伝わってほしいな。
あっ、これこそ自己主張ですよね
つい。でも同じ悩みや居場所を作る場所で
結局は皆同じ悩みや考えを知りたいのが
ここの場所じゃないかな?て
友達はそのココトモに色々な考え、色々な
悩みを知って社会勉強していました。
普段は見ているだけか相談です。
これも不快な思いをしたりしたらごめんなさい。色々な人がいるからスルーしてくださいね。そして何も思わなくていいです
誰かを悪いとかではないので。

ただ、知ってからにしましょ。

これからは自分は初めてなのですが
ココトモを見て寄り添う気持ちや相談して行こうと思った。

で、自分は頑張った!

star今日できたこと♪

一緒に考えてできたてこと
落ち着いて言えたこと
挨拶ができたこと!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

もはや、まあ、いいかっ
読んでくれてありがとう✨
皆さんも色々あることでしょう。

明日もより良い日に
明日は良い日になりますように。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up