解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
30代 女性

不思議な関係、この先どうなる?

visibility196 chat4 personゆるねこ edit2025.08.23

数年前に私の行動がきっかけで一度疎遠になった一つ年上の男性との関係です。一年弱、お互いに一番そばにいる異性、という関係で仲良くしていました。

半年ほど音沙汰がなかったけれど突然彼の方から夜中に電話が来て、謝罪と近況報告を受けました。そこからポツポツとLINEのやりとりがあって今ではお互いの職場(飲食店)に会いに行くような距離感です。

疎遠になる前に話したことや私の好きなことやもの
をよく覚えていたり、ご飯行こうと言ってきたり、気にかけるようなそぶりをしたりと好意的に思ってくれていることは確かなようですが、疎遠になったあたりのことをお互いに直接的に話していないこともあってなんとも言えない距離感が続いています。

プライベートで会った時にしっかりと話をして過去を清算したいのですが、ご飯に行こうと言う割に◯◯日空いてる?などの連絡はなく時間が過ぎています。一度強めに拒絶、離縁されているのもあって私から誘ったり連絡するのが怖いです。半年ぶりに連絡してきた理由も本心もわかりません。彼は三つも四つも仕事をしていて休みなく働いている人なので急かさず彼からの誘いを待つか、私から行動するか悩んでいます。

私の気持ちとしては、この先そばにいたいと思う存在は彼しかいません。

このなんとも言えない関係を進めるにはどうしたらよいでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    Q 50代 その他
    その宙ぶらりんな感じ、とてもよく伝わってきました。過去に一度疎遠になったことがあるからこそ、「自分から踏み込んでいいのかな」「また拒絶されるんじゃないかな」という不安がつきまとうんですよね。それでも彼が夜中に電話してきて、近況や謝罪をしてくれたというのは、彼の中でずっとあなたの存在が残っていた証拠だと思います。半年も音沙汰がなかった相手に、わざわざ思い出して電話するなんて、誰にでもできることじゃありません。

    ただ、その一方で彼の行動は一貫していません。ご飯に行こうとは言うけれど、具体的な日程の提案がない。これは「気持ちはあるけど動けない」か「気持ちが揺れている」のどちらかです。彼が複数の仕事を抱えているという状況を考えると、余裕のなさも大きく影響しているはずです。忙しい人ほど「頭では誘いたいけど、体がついてこない」という状態になりやすいんです。

    人は「中途半端な関係」に置かれると不安が強まります。その不安を解消しようとして相手の態度を細かく読み取ろうとしたり、「あの時の本心は?」と過去を蒸し返したくなったりする。でも大切なのは、彼の心を無理に読み解こうとするよりも、「自分がどうしたいか」を丁寧に確かめることです。あなたの中に「彼しかいない」と思う気持ちがあるなら、その気持ちを信じていい。ただし、その表現の仕方を工夫することが大切です。

    たとえば、彼に「今度ちゃんと話したい」と重く伝えると、彼の忙しさや罪悪感に触れてしまい、後ずさりさせる可能性があります。そこで心理的なテクニックとしておすすめなのは、軽い提案を小さく投げることです。たとえば「この前話してたお店、今度一緒に行けたら嬉しいな」くらいの温度感。これなら拒絶のリスクも低く、彼に考える余地も与えられます。

    また、「過去を清算したい」という思いは自然なものですが、必ずしも最初から重く切り出す必要はありません。むしろ、楽しい時間を一緒に積み重ねていく中で、「実はあの時は…」と自然に切り出すほうが彼も受け止めやすい。心理学でいう「安全な場の形成」を先にしておくことが効果的です。

    彼が半年ぶりに連絡してきた理由を、今の段階で完全に解明することはできません。ただ一つ確実に言えるのは、彼は「あなたともう一度つながりたい」と思ったから行動した、ということです。人は興味のない相手に、忙しい合間を縫って連絡をしません。

    だから、この関係を進めるには

    あなたから小さな一歩(軽いお誘い)を出してみる。
    まずは「楽しい時間」を優先し、信頼を積み直す。
    自然に会話が流れる中で、少しずつ過去の清算に触れていく。
    この流れが一番スムーズで、お互いに無理がないと思います。

    怖さもあると思いますが、拒絶された過去の経験と、今の彼の態度は必ずしも同じではありません。時間が経った分だけ、お互いに変わっているはずです。もしあなたの「そばにいたい」という気持ちが本物なら、彼もきっとそれを受け止めようとするはずです。
    無理をせず、小さく、でも確実に一歩を出してみてくださいね。
keyboard_arrow_up