ずらばの日記『#3 幼い頃の夢』
visibility137 edit2023.08.29

こんにちは。
今日は大好きな黒いキャップを描きました。
日本では「帽子」と言いますが、英語では「hat」、「cap」で使い分けるので不思議です。
近日、注文していたタブレットが届きます。
スマホで描いた絵を売ったお金でようやく買う決意をしました。
ついに指描き(スマホで絵を描くこと)を卒業できます。
ここから話が暗くなるのですが、
貴方には、将来の夢や目標はありますか?
自分は「絵を描く仕事」、「保育士」でした。
昔から絵を描くことや子どもが好きだったのです。
しかし、この夢は「否定」されました。
「やめた方がいい」
否定されるのがイヤで、
「国家資格を取る」と言ったら、
誰からも否定されませんでした。
私の進路は決まりました。
絵を描く仕事も保育士も本当に大変なお仕事です。
「やめた方がいい」は完全に間違ってはいません。
でも、
私は「本当の夢」をただ聞いて欲しかった。
一度でいいから、
「素敵な夢だね」
と、肯定して欲しかったのです……。
イラストレーターさんの活躍や、
保育士さんが話す動画を見たりすると、
「なってみたかった」
と虚しさが込み上げてきます。
でも今は副業という形で「絵を描く仕事」ができています。
自分の描いた絵にお金を払っていただけることに未だに驚いていますし、本当にありがたいことだと思います。
世の中に胸を張れないお仕事はないと思っています。
だからこそ自分は、自分の将来の夢、人の将来の夢を大切にできる人になりたいです。
改めまして、貴方に将来の夢や目標はありますか?
よかったら、教えてください😊
ちなみに自分は「アイドル」と書いていた時期がありました!
今も人前でなにか話すことに憧れていたりします。
(実際は緊張して話せないのですが😅)
今日よかったこと♪
・絵の仕事を進めた
これから見つけようと思います。
読んでくれた人へのメッセージ
今回は長文でしたが、読んでいただきありがとうございました。
今日が幸せな一日になりますように。
あと保育士さんの給料が上がりますように🙏
責任を持って、子どものお世話をしていただいていて、感謝しかないので……。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます