Qoの日記
visibility436 edit2023.09.28
今日は朝のルーティンを終え、掃除機をかけたり、トイレ掃除してから、通院へ。毎回通院の日は緊張してしまう。先生と話をし、次の目標は?と聞かれ「息子の体育祭を見に行く事」と咄嗟に答えてしまった。明日の就労支援講座のイベントに参加してみようと思うと言ったら、それが仕事探しのきっかけになるといいね。と言われた。帰りにヨーカドーで買い物をし、帰宅。ご飯を残り物で済ませ、tverを見たあと、洗濯物を取り込んでたたんだ。息子の通院の付き添いが夕方にあるので、早めに夕飯の準備をした。娘が帰宅し、おやつを食べた後、塾へ向かった。私も病院に行き、息子と合流。レントゲンの結果、右肩はヒビではなく折れていた事が発覚。最後の体育祭は出れない事になった。
体育祭に出る為に毎日リハビリに行っていた息子、冷静に受け止めていた。親の私の方がショックを受けていた。下手に運動したり、動かしたりしたら、ずれる事もあり手術になる可能性もあるとの事。息子のカバンを私の自転車のかごに乗せて運んだが、あまりの重さに…驚いた。左肩だけを使って毎日通学している息子。
親として何ができる事はないかと考えてしまう。
今日よかったこと♪
活動的に動いた
読んでくれた人へのメッセージ
暑い中、拙い文章を読んでもらいありがとうございます。
明日も皆さんにとって穏やかに過ごせますように。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます