Qoの日記
visibility64 edit2023.10.06
朝のルーティンを終え、子供達を起こし朝食を食べ、片付けて送り出した。トイレ掃除、マットを洗濯して干したり、布団を干したり、掃除機をかけたりした。散歩に行こうかと思ったけど、午前中に2件電話をかける用があり、ベランダで20分日光浴へ変更。9時に息子の手首の怪我の件で保険会社に連絡。30分近く話した。
10時にスクールカウンセラーに電話し、息子の事を相談した。カウンセラーにお母さんの心が息子さんの事でいっぱいになっていますよ。息子さんの知らない事があってもいいんですよ、家族が仲良ければ上手くいきますから、まずはお母さんが他の事に興味をもちましょうと話された。確かに私が病気になってから、家族は不仲になった。電話を切った後、不安が急に襲ってきた。コーヒーをのんで落ち着けようとしたり、tverを見ても不安は治らず、自分に大丈夫と言い聞かせて、ワクチン接種の為早退させる娘を学校に迎えに行った。荷物を置いて、自転車で病院へ。1番目の診察なのに、30分近く待たされた。無事に終え、スーパーとマックに寄って帰った。帰宅後は、布団と洗濯物を取り込んでたたみ、夕飯の準備をしてみんなでご飯を食べた。洗い物をし、お風呂に入った.求人サイトはみたが、不安が強くなってきたので少しだけにした。
今日よかったこと♪
電話問い合わせ頑張れた
不安に打ち勝って、娘を迎えに行き、病院にも付き添えた。
家事も何とかできた。
読んでくれた人へのメッセージ
不安が強いながらも、何とか生きる事ができました。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます