のこの日記『その無言に救われた日』

私は休日に家に篭もる時が1番悩む。特に、次の日が仕事の日曜日は悩みつめる。何しよう、起きようか、ご飯を食べようか……とか思っているうちに、気がつけば言葉を伝えられていない友達のことを考え、見知らぬ誰かのことを考え、いつの間にかYouTubeのおすすめされた動画を観てしまう。今日の午前は日曜日の日課の特撮ヒーロー番組と、TBSラジオでなんとか乗り切った。その後は、さてどうしようかな〜と思っている時に、通知が来てくれた。彼(友達)からの通知。その時点で午後の予定は決まっていた。💪🐶<土手に行こう
気づけばリュックにカメラをつめて、自転車を漕ぎ出していた。この前も行ったばかりだけど、どうせなら彼に綺麗な秋桜を見せたかったんだと思う。あと、声も聞きたかったし、彼もまた私の声を聞きたかったんだと思うし。本当に彼とは不思議と気楽に話せる。ゲームから仲良くなって、英語圏だけど日本語で話ができる。のんびりしているところも似ているし、ふわふわな私でもやさしく笑ってくれる。(彼の前では鳴きがち。笑)家庭の境遇も少し似てるから、早く彼が日本に来たら自然が見られる場所に連れて行ってあげたいな〜と今日心の底から思ってしまった。カメラで写真を撮る時、何も考えずに癒されてしまいがちで思わず無言になってしまう事もあったけど、それでも「大丈夫」って言ってくれる心地良さがあったかくて、やさしくて、離れてる感じがしないのにとても救われた。また、夢中になって撮っていたら、だんだん彼が眠くなってくれたことにも救われた。いつもなら絶対寝ない時間だったはず(向こうの時間だと24時より少し前くらい)なのに。私と話しているのが癒しになったのか否か……真相は彼のみぞ知る( ¯꒳​¯ )ᐝ
そうして夕方まで撮り終えてから、結局自転車を走らせる前に彼との通話はお開きとなりました。でも、不思議と寂しくなくて、心には安心の言葉がともっていたような気がします。なかなか気持ちを伝えられなかった友達に話してみようと思えたり、自分のペースでいられるのはこういう時間とそんな私のままでいいよって思ってくれる人のおかげだなって改めて感じられる一日になりました。今はとってもねむいです。(笑) ちなみに、ココトモにいる人たち、皆さんに対してもその気持ちです。年齢も、性別も、言語もない。みんなにあの夕焼けのあたたかい光が、いつも、どんなときでも、降り注いでくれますように。

star今日よかったこと♪

・悩んだ末に写真を撮れた
・友達と通話した
・楽しかったなって思えたことが1番

favorite読んでくれた人へのメッセージ

すでにねむねむなので、手短に。
貴方だけの世界で、自由におどってください。
私もどこかの場所で踊ったり、眠ったりしてます。離れていても、地面は同じなので🍀(うぅうまくいえない:( ;˙꒳˙;):)

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up