ウッチーの日記『#48いまだに覚えてる事 』

今日は、先にこのコーナー
今日の記念日の中で気になった記念日を紹介
柿の日:知ってる人少ない気がする
きしめんの日:きしめんは、あまり好きではないのですが、たまに食べたくなります
青森のお米「つがるロマン」の日:初めて知りました
風呂の日:初めて知った

★★★★★今日の内容には、辛い経験の内容が含まれています。過度に感情移入してしまう人や辛い経験の話が苦手な人は、これより下は読まないでください。★★★★★

★★★★★今日の内容には、辛い経験の内容が含まれています。過度に感情移入してしまう人や辛い経験の話が苦手な人は、これより下は読まないでください。★★★★★

★★★★★今日の内容には、辛い経験の内容が含まれています。過度に感情移入してしまう人や辛い経験の話が苦手な人は、これより下は読まないでください。★★★★★

今日、プロフィールの★小学校時代を思い出して箇条書きですが5件追加しました。

作成にあたり、思い出しても、楽しい思い出が1件もない事に改めて気づいた。

担任から、「いじめって、いじめる方はわるくなく、いじめられる方に問題あるんだからね。あんたのせいで、私まで評価わるくなるんだからね。」と言われた事、今でもはっきり覚えています。

カウンセラーからは、「いじめって、思ってるからいじめになる。皆がしてるのは、いじめではなくスキンシップの1つだよ。あと、いじめられてると言ってる、あんたがいじめの被害者ではなく、加害者なんだから、警察に行っても良いだよ」と言われた事、いまでもはっきり覚えています。
後に、信頼できるカウンセラーが、精神的に落ちついた頃に、あの頃について、今までで片手に入るぐらい大変だったと振り替えってました。まず、カンセリングのカさえ、前のカウンセラーの影響で出来なかったからねと言ってました

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んで頂きありがとうございます。
明日も皆さんにとって良い1日でありますように

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up