ほめほめの日記『今年もあと半月ちょいですって!』

今年ももう半月ですね!
最近もバタバタしています…お風呂からの更新です!
最近、お風呂以外でスマホを触っていない気がします笑

というわけで、今年を振り返ろうかな〜と思います!

[金]
お金→預金がなくなった
職→無職から障がい者採用の事務補助員に
就活→公務員試験の筆記試験は全て通りましたが、面接で全落ち
年金→申請することになった
生活保護→市役所に話を通し切ったので、お金が尽き次第可の状態に
借金→停止している状態、家計簿を作成して自己破産手続きの準備中

依然として金はないですが、やれることは全部やりました。
来年修正できる点も特にないですね〜
完遂と審査が通ることを祈る以外にやることはないです。

[体調]
睡眠→7.5〜8時間がベスト
体力→ついた。毎日筋トレに2時間費やしている
ダイエット→74kgから63kgに
生活リズム→整った!食事、睡眠起床時間のバラつきがほぼない

体調悪化の兆候と生活の質の基準がわかるようになったのが最もよかったです!
来年修正できる点はないですね〜
継続するくらいかな

[人間関係]
友人→疎遠だった友達とヨリを戻せた
家族→疎遠だったが、連絡を取り合うようになった

迷惑をかけずにやれることをやりました。
来年気をつけることは、手を広げないことですね
今の生活で既に時間がないので、これ以上何かするなら、何かを捨てなくてはなりませんが、ムダはほとんどないので…
毎晩1時間ほど配信を見ていますが、それをやめるくらいですかね

[その他]
資格→秘書検定2級とMOS expertを取りました。病状が落ち着いたと診断書を書いていただけたおかげで、臨床検査技師の名簿に私の名前が載りました。

就職に役立ったか?と言われれば、NOですね。
市職員の面接をしてくださった方は臨床検査技師のことを知らないようでした。
就職に役にたつレベルまで取得する資格の難易度を上げる必要がありますね。

ボランティア→行った件数が少なすぎる。

相談掲示板と日記以外は時間の都合で見れません。
週に5件を目標にしていたはずなのですが、少なすぎる…

総括して、やれることはやったようですが、やれることのレベルが低すぎますね
継続することでそのレベルは上がると考えるのが妥当なので、継続を目標とします!
今やっていることを継続して難易度を変えるだけでいいと思うと、かなり気持ちが楽です笑

皆さんは今年はどんな一年でしたか〜?
ではでは!

star今日よかったこと♪

ダイエット継続中〜現在-11kg

今日は脚トレ
ダンベルフロントランジ20repの8set
ダンベルの重さは12kgでやっていますが、強度が低いかもしれません
夜はもう少し過重してやってみます

毎日トレーニングをしていますが、体力は平均男性となんら変わりありません
病気と副作用がある中でこれは上出来ですが、普通の人はそう思わないですから、もっと大きな成果が欲しいです…

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくださった方ありがとうございます!

あなたにとって、今日が良い日でありますように

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up