Qoの日記

あけましておめでとうございます。朝、起きてベランダに出たら青空で、日の出を見る事ができた。何かいい事あるといいなぁとちょっとだけ思った。今年は、お雑煮だけ作り、市販の黒豆、栗きんとん、田舎から送ってきた伊達巻きとかまぼこのみ重箱に詰めて食べた。午前中はベランダから差し込む日差しを浴びて日向ぼっこしたり、録画したTVを見てのんびり過ごしていた。年賀状を書かなかったので、来た人にLINEでご挨拶をした。午後ものんびりしながら、娘の書き初めの宿題を見ていた。書く文字は「新しい風」。半紙に一文字ずつ何度も書いて練習し、本番の長い半紙に書き上げていた。3時間近く集中していた娘、満足気だった。洗濯物と布団を取り込んでたたみ、息子は気分転換にいく?と自転車で外へ。受験生なのに、多分遊びに行くなんて…。呆れてしまった。少しイライラしながら夕飯を作っていると、旦那に注意された。心を落ち着ける為に深呼吸し、別の部屋で気持ちを落ち着けた。2024年元旦、イライラもあったけど、私の生き方にも新しい風が吹いてくれますようにと願いたいと思えた。

star今日よかったこと♪

お雑煮はつくれた
ベランダで日の出を見れて癒された
できる事だけやった

favorite読んでくれた人へのメッセージ

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up