サティの日記『わたしの悩みについて』
visibility147 edit2024.01.16
ご閲覧ありがとうございます(T . T)
この場に感謝します。
今日は、わたしの悩みについて書いてみます。
といっても、小さな悩みで、今までとくに問題にはしてこなかったこともあります。
対策を考えてみるのも良いことかなと思い、書いてみます。
・が悩み、⭐️が対策で、まとめてみます。
・主人がたまに怒る、物を投げてくる苦笑
⭐️主人がどのような考え方をしているのか、理解に努める
・活動エネルギーが増えたのは良いが、睡眠導入剤がないとなかなか寝付けない
⭐️寝る前に興奮することをなるべく避ける
・将来が不安
⭐️努力につとめる
・症状の再燃が心配
⭐️睡眠をきちんととり、休憩をとる、前兆のサインを見逃さないようにする
・人前で堂々と振る舞えない(でも、お店とかで、大きな声でお礼をいえるようになってきた☺️)
⭐️そんな自分でも、受け入れる
・人の話を集中して聴けない(心配事や考え事があると、気がそれてしまう)
⭐️自分の発する言葉を大事にしているように、相手の言葉も、大事にする
・声が小さい
⭐️まぁちょっとずつ大きくなってきてるので、よしとする
・将来、もしかしたら、子育てするかもしれないから、育てられるか不安(やるしかないのだけど)
⭐️備えあれば、憂いなし
・会話で熟考しすぎてとっさに言葉が出てこない
⭐️ほかの人のコミュニケーションを観察して参考にしてみる、真似てみる、言語化に努める
・傷つきやすい
⭐️最近強くなってきたので、まぁよしとする
・整理整頓が苦手
⭐️生きていければ良し、まぁちょっとは、がんばる
・飽き性なところがある
⭐️まぁそういう人もいる、仕事はがんばってる
・満たされない感覚がある
⭐️自分との対話を続ける
こんな感じかな?
頭の整理になりました、ありがとうございます✨
今日よかったこと♪
フォーカシングをやってみた
旦那の表情を気にかけるようになった
いつも忘れてしまうことを冷蔵庫に紙に書いて貼り付けた、これで忘れない
読んでくれた人へのメッセージ
もし、こうした方が良いと思うとか、アドバイスがあれば気軽にいただけたら、嬉しいです☺️
お読みいただきありがとうございました✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます