銀ノ月の日記『鏡花水月#055〈また明日〉』

(この先飯テロ注意報⚠️が発令中ですので、深夜に立ち寄ってくださった方は速やかに夢の国へとおかえりくださいませ💤)

(・・・帰られましたか?)

(・・・帰られましたね?)

(・・・この先どうなっても知りませんよ…!)

(・・・よしっ、それでは始めましょう!)

皆様、おはようございます。銀ノ月です。
昨夜はよく眠られたでしょうか?

日記は日を跨いでしまいましたが、忘れていたわけでは断じてありませんよ💦
今回は内容が内容だったため、色々と吟味しているうちに遅くなってしまいました🙇
規約違反になるような内容には(多分)なっていないかと思いますので、安心して(?)目を通してくださると幸いです😌

【本題へと移る前に】
今日(昨日)は人生で初「一人ロッ〇リア」を成し遂げてきました🍔🍟🍹(多くの方にとっては「そんなことも出来なかったのか…」と思われるようなことでしょうが、小心者の私にとっては大きな一歩なのです😊)
ロッ〇リアへは「抹茶パイ」を食べに行きました😋
抹茶色の外側の生地はサクサクとしており、内側には抹茶が練りこまれたモチモチとした生地と抹茶の上品な甘みをふんだんに含んだクリームがたっぷりと詰められていました✨
とても美味しかったです😋
以上、とある方に依頼された食レポでした😌(覚えていないかもしれませんが…)

本題に入らせて頂きます。
今回も『診断メーカー』さんを使って、私が生きる意味について診断してもらいました。
今日はその結果についてご報告させて頂きます😌

【注意⚠️(再掲)】
他の診断系サイトとは違い『診断メーカー』は”エンタメ100%”ですので、診断された結果を真に受けないようにしてください🙇

【結果】「貴方が周りから愛されているから」

実際に私が周りから愛されているかはこの際触れないで置きます。(私含め誰にとってもメリットがありませんので…。)
この結果を目にしたとき、率直な感想として「賛否両論が激しそうだなぁ」というものが頭に浮かびました。(正解は無いのでしょうけれど…。)
ですが、「生きる意味」を構築する要素として「愛情」は大きな働きをするのだろうなぁとふと思いました。
これはこの診断だけでなく、昨夜拝見したとある方のコラムにも影響を受けたのだと思っています。(眠れずに深夜3時に読んだこともあるのか、思わず泣いてしまったのはここだけのお話)

「愛情とは○○である」と人様に説くことが出来るほど私は愛情を知りませんが、「今日もお疲れ様🍵」と言うことが、「素敵だね✨」と言うことが、「また明日🤝」と言うことが”愛情”なのであれば、私はこれからも惜しみなく”愛情”を渡したい。
いきなり皆に、は無理でも、まずは隣の友人に、そして周りの友人に渡したい。
受け取ってくれないかもしれないし、何なら拒絶されるかもしれないけれど、それでも渡したい。(足元にでも置いておいてほしい)
深夜テンション故に如何に内容を吟味してもグレーっぽくなってしまいましたが、”愛情”を欲し、”愛情”に飢える苦しさを知っているからこそ、”愛情”を誰かに渡したくなったのかもしれないなと思いました😌

……やはり深夜テンションは恐ろしいですね💦
「そう思うなら投稿するなよ」という声も挙がって当然かと思いますが、何故か投稿せずにはいられませんでした。
もしかすると、一番伝えたかった相手は「自分」なのかもしれませんね…。

【次回予告】
次回のテーマは未定ですが、3月29日(金)に投稿させてもらうつもりです🙇

star今日よかったこと♪

・日記を投稿出来た
・音楽を紹介出来た
・電車の定期券を更新した
・一人ロッ〇リアを成し遂げた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

目を通してくださり、本当にありがとうございます😌
しっくりくるタイトルが思いつかなかったので、私が安心する言葉をタイトルにしました。
今日も明日も、「変わることなく」そこに居る。ただそれだけで、少し安心できる。
皆様にとって、明日が素敵な1日になりますように🍀

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up