銀ノ月の日記『鏡花水月#075〈質問です!part2〉』
visibility473 edit2024.05.11

(色々としているうちに遅くなってしまいましたが、宜しければ投稿させてください🙇💦)
皆さん、おはようございます。エクレアが大好きな銀ノ月です🌙
昨夜はよく眠れましたでしょうか?
今回も某診断メーカーさんとのお戯れの1つ『うちの子に色々質問してみったー』を取り上げさせて頂きます。
宜しければ、しばしお付き合いくださいませ😌
それでは参りましょう…。銀ノ月に質問です!
〈(質問の前に)補足〉
塗り潰してあるQ2について、前回の日記にてありがたいコメントをくださったとある素敵な方も仰られていたことですが、ランダムに出題される質問の中にはこの場に相応しくないもの(回答に困るもの)が混ざっていることがあります。
その場合、私が代わりの質問をセルフで用意させて頂き、それについて回答しようと考えております。(新しい形の自問自答ですね)
Q1,「許せない事」
→この前のことです。 夜10時に塾バイトを終え帰路についている途中、ふと横を見ると、顔横約10cmの距離にとんでもなく大きな「クモ」がいたのです🕷😱
絶叫こそしませんでしたが、あの時の反射神経はアスリートにも劣らないと自惚れています。
まぁ、これは私が「大きなクモが苦手」というお話であって、本当に許せないのは皆さんの優雅な土曜日の朝にこんな話をした私自身なのですがね。
Q2,「趣味」
→趣味と呼ぶのか疑問ですが、音楽を聴くことが大好きです✨ J-POPやボカロ、アニソン、アカペラ、合唱曲、クラシック、…と、基本心に響いたものが好きなので、雑食ですね。
せっかくなので、先程のお詫びも兼ねて、個人的に(午前中に)オススメしたい3曲を紹介させてください🙇(気が向いた時にでも聴いて下さると嬉しいです✨)
・『In the Morning』/Mrs. GREEN APPLE
・『ビンテージ』/Official髭男dism
・『Happiness』/Che’Nelle
Q3,「寒がりor暑がり」
→両方ですね。 寒い時はプルプル震えていますし、暑い時はダラダラ汗を垂らしております💦 それゆえ気温的に暖かい・涼しい春や秋が好きだったのですが、昨今は寒暖差が激しいですからね…、何とも言えない悲しい気持ちになります。
Q4,「頭は良いor悪い」
→頭の良し悪しはさておき、中学時代は勉強を頑張っていた記憶があります。(当時は色々と追い込まれていたので💦)
ただ、元々勉強好きではなかったのでしょうね…。その反動と、いくら頑張っても辿り着けない境地が沢山あるという競争社会への絶望も相まって、高校時代は全くと言っていい程頑張れなかった記憶があります。(その分、哲学的なことや自分の生き方などについて自問自答しまくっておりました。)
言えることがあるとするなら、私は「高校数学アレルギー」だということ、そして「化学基礎」という科目とは分かり合えなかったということぐらいですね…。(これらは私が明確に覚えている「挫折」の1つです。)
Q5,「あなたを四字熟語で表すと?」
→中学時代の私は「雲外蒼天」(どんな試練でも、努力して乗り越えれば快い青空が望める)、高校時代の私は「自問自答」(自ら問題を提起し解決すること)、そして今の私は「一期一会」ですかね…?
一期一会には「何度も会う機会がある人に対しても、常に「これが最後かもしれない」と考え、その時を大切にすべき」といった教えが込められております。
ココトモでの交流でも、もう後悔しないように伝えたいことはなるべく伝えようと思っております。
今日よかったこと♪
・今日もココトモで日記を投稿できた
・久しぶりに綺麗な月が見られた🌙
・久しぶりに夜明けをリアルタイムで見られた🌅
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んで下さり、本当にありがとうございます✨
違和感を覚えられた方もいるかと思いますが、実は深夜にこれを書いた為、もしかすると深夜テンションが紛れ込んでいる可能性があります。(不快に感じられた方、本当に申し訳ございません🙇)
宜しければ、また皆さんにも同じ質問をさせてください😌
それでは、皆さんにとって今日が心安らぐ1日になりますことを、切に祈らせて頂きます🍀
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます