うみの日記『寂しいと感じる』
visibility83 edit2024.05.16
今日は施設が休みで、訪問看護の人が13時から来る日だった。ダンスに行きたかったけど、時間帯的に行けなかった。11時半頃起きて、朝ご飯とお昼を同時に食べた。父が風邪をひいたので、朝からいた。ずっと咳をしてるのと、ずっと家に居るのとで少し鬱陶しいと思ってしまった。普段家族の為に働いてくれてるのはわかるけど、父と2人の日はあんまり気分が上がらない。今日は晴れていて天気が良かった。散歩もしたかったけど、気力が無かったのでやめた。
訪問看護の人に、昨日遊びに行ったことを話した。価値観の合う男の子と会ったけど、容姿がどうしても好みじゃなくて、微妙な気持ちになってしまったことを話した。その子はとても昨日のことが嬉しかったようで、沢山LINEをくれたけど、私は正直悩んだ。今日も一日それで悩んで、結局他の人に連絡をとってしまったりした。どこかで相手を理想化してたのかもしれない。でもまだお互いに友達段階なので深く考えなくて良いのかもしれない。その子は傷つきやすそうなので、もし何かあっても傷つかないように話をする必要がある。少なくとも友達ではいたいと思う。
昨日の楽しさからの日常のギャップで、また寂しさと退屈を感じてしまい、マッチングを久々に開いてしまった。ただのチャット友達の人すらも遊びに誘ってしまう程、寂しさを感じていた。自分のキャラもブレブレだと感じる。急にテンションが上がったり、相手によって態度を変えたりで、自分がわからなくなる。
この前電話した面白い男の子は今調子が悪いらしい。前はその子のことも切るつもりで、もう話せないかもとは伝えてたけど、ニュアンスが上手く伝わっていなかったのか、また話したいと言われた。ただ思考が鬱よりで心配ではあるので、また電話しようとだけ伝えた。自分が寂しい時程、必要な時程、人は構ってくれない。今日の精神衛生は良くなかった。
でも、適当にアプリを弄ってたら、昔気になってた男の子とまたマッチした。その子は何回もアカウントをやり直しては私とマッチしてる。インスタも交換したことはあるけど、返事が来なくなってブロックした経緯がある。それに毎回話してるといなくなるのに、戻って来る。不思議過ぎてもはや笑えてくる。正直雰囲気がとても好きだし、気にはなる。今回もまた戻って来たけど、この子と親密になるのは無理だなと感じるので、そういうキャラなんだな程度に収めておきたい。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます