愛の花の日記『ネガティブな自分でもいい 』

自分のネガティブなところや愚痴や弱音を安心して吐き出せる場所があると、
生きやすくなる。
ココトモさんは、そういう私の心の居場所のひとつです。

ネガティブはダメというイメージがあった。
常にいい人でいなきゃと思っている。
最近は、ココトモさんでありのままの自分を受け入れてくれているおかげで、
ネガティブでもいいんだ!
無理しなくていいんだ!
生きているだけでえらいんだ!
と思える生きやすい瞬間が増えた。

私は、自分が育てているお花に水をやる時、
「成長する姿も立派だけど、今のままでも十分素敵だよ。一緒にゆっくり成長していこうね」と声をかける。
これって自分自身にも言えることだなあと思う。

たくさん悩んで、一人で抱えられなくて、
誰かに助けを求めて、
優しい言葉やアドバイスをもらって、
心を癒してもらって
最終的には自分で自分なりの答えを出す。
そして、また違うことで悩む。
その繰り返し。

私はありのままの自分でいいんだ、ネガティブでもいいんだと思える瞬間が増えたことは、とてもありがたい。
毎日毎日そう思えなくても、
そう思えた日もあるよねと後から振り返られるように、交換日記に記録しておこう。

いつも私のスレにコメントをくださるみなさん、本当にありがとうございます。
みなさんにひとつお願いがあります。
もしかしたら、私のスレにくださったコメントの返信が遅くなることがあるかもしれません。
しかし、みなさんからのコメント全て読ませていただいています。優しく温かいコメントにいつもありがたいなあと感謝しています。
いつも本当にありがとうございます。

star今日できたこと♪

・悩みを話す会に参加して、即レスじゃない派の人がたくさんいて驚いた

・好きな漫画を買えた

・平和な心でいれた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も私の交換日記を読んでくださり、ありがとうございました。

みなさんが自分なりに幸せだ!と思える瞬間がたくさんありますように💐

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up