ちーの日記『カジュアル料理』
visibility69 edit2024.07.29

これ多分200回目の日記です…全部お読みの方はいらっしゃらないと思いますが、読みに来てくださる方、感謝しています…
さて、写真は昨日作ったさつまいものはちみつレモン煮です🍋
スーパーでメイニーレモンというレモンが安かったので(マイニーレモンともいうらしい)買って、作りました
まぁ、切ってはちみつかけてレンチンしただけなんだけど
甘く、おかずというよりはスイーツのような風味に仕上がりましたよ
最近こういう簡単な料理を楽しんでます
買った物を『さつまいも レモン』とかで検索して、『鍋を火にかけ』とか書いてあると『めんどくせ』と閉じて(ひどい)、いくつかのレシピの中からいいトコ取りで作ります
以前書いたセクハラ社会科教師が「テレビの料理番組で例えば肉じゃがを作ると、その日の夕飯は全く同じ味の肉じゃががあちこちの家庭で出される」なんて言ってたが、全くTV通りに作る主婦なんているだろうか❓
男性はきっちり軽量して作りそうなイメージがある
女性は『ちゃっかり手抜き』する術に長けてるような気がする…○○切らしてるから○○で代用、とか
そしてキッチンは主婦の縄張りのようなところがある(私主婦じゃないけど)
母は私がキッチンに立つと「早く終わらして」とせっついたし、高校の同級生が日曜の朝起きると兄の彼女がキッチンに立っていてそりゃもうバッチバチだったらしい(修羅場😱)
私は週1ヘルパーさんが来ると『好きに使っていいのよ~』という気持ちだ なんせプロだ(刻んだ🥕繋がってたりするけど) もう、甘え切っている…同い年だけど でもヘルパーさんにはやはり遠慮があるようだ…別にいいのに
昨日28日は『とりの日』らしくケンタが月1で安い日(ゆーて1150円だけど) 炎天下出かけてって購入、うち3ピースは炊き込みご飯にした…前回作って美味しかったので2度目だ
こういうちょっとジャンクで手軽な料理をどんどん試したいのだ 一人じゃ消費しきれないので保存容器も買い足したしまだ作りたいレシピが列なしてるし食材も余ってる💦 先日新たな調味料との出逢いもあったし💖
一人暮らし始めた頃のワクワクを取り戻してる 去年『薬飲むから』それだけのためにinゼリーをすすってた私とは違う…
衣食住、すべてエンタメとして楽しめたらいいな 生きる基本だから✨
次はニンジンのグラッセを作るよレンジで🌟
今日よかったこと♪
休日は忙しく動き回る私…昨日はケンタとスーパーとお菓子屋さん行ったー! やることやったらだらーんとYoutube観たりして休息🍀 心の傷もだいぶ癒えた…そのうちメルカリで値崩れするさ(まだ引きずっとるやないかーい)🤣 今日は忘れずにお醤油のお礼の品を郵便局から送ろう…生まれて初めて桜木花道を描いたよ🤣 喜んでもらえるといいね😊
読んでくれた人へのメッセージ
お読みくださり有難うございます
醤油といえば私が子供の頃は調理中に醤油が足りなくなると近所にちょっと借りに行ったもんでした(昭和)
今、隣のジジイの顔も知らんわ…知りたくもないけど
美味しいもの、作って、自分を幸せな気持ちにしてあげたいです😊
失敗したってどーって事ないのだ
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます