エレッドの日記『電話線復旧8月11日の追記』

本日復旧。申し込み電話では有料と聞いていたが、
オペレーターの勘違いもあると思うが

作業員が電話線と光ファイバー別々に引き込んでいる事。
最近の相次ぐ地震ゲリラ豪雨で電話線引き込みソケット外れ水没ショートからの
腐食も始まってた。電気流れてるから「現状維持で正解。触ってたら感電してた。」
ここまでの外の設備は業者の持ち物だし業者も事情が事情だから「無料」
屋内配線は全て無事。(雷ガード絶縁しっかりしってあるから。)

作業員に「しかし、よく気が付けましたねーこれ」って驚かれてた。
固定電話からの友達が自宅へ電話してもずーっと話し中だよ?
ってのもヒントだったけど

一番早い特定はスマホで自宅に電話するでした。 モジュラージャック抜いた状態で。
それでも「話し中」になるのはもう電話線系統の故障だ。って。
作業員も「いい経験積ませてもらった情報共有させてください。」だってさ。
もちろん快諾。アハハ。

star今日よかったこと♪

約束の時間前倒しで10時半から作業立ち合いで
30分くらいで復旧しちゃった。
予想外に時間余ったからもう今日は自分の時間にしよう。スーパーラッキーだね
時間とお金確かに得したよ。ありがとう。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up