すずらんの日記『君影通信#36 『ハロウィンだってよ』』
visibility126 edit2024.10.31

こんにちは。すずらんです。
今日はハロウィンですね🎃
trick or treat!!と言いたいところですが、私はいたずらができないので、お菓子を置いておきます。
お好きなお菓子をどうぞ! 🍬🍫🍰🍪🍮🍘
ハロウィン、ということで。 ハロウィンにまつわるお話を1つ。
先日、家族で選挙の投票に行った帰りにお買い物をしたのですが、その時に(おそらく)ハロウィンの仮装をした子どもたちとすれ違いました。
仮装の種類は、かぼちゃだったり、魔女だったり、ドラキュラだったり……。
本当に様々でした。
中には、シンデレラの仮装をしていた子もいましたね。
ティアラがキラキラしていて、とっても綺麗でした✨
(未だにティアラに憧れてしまうので……。)
私が小学生の頃は、魔女の仮装が人気だったのですが、10年以上経つと流行りが変わって来るのかも?と思いました。 (おっと、大体の年齢がばれてしまう💦)
そういう様子を見ているうちに、ハロウィンパーティーのことを思い出しました。
私は、英会話教室に通っていた時期があったのですが、その時にハロウィンパーティーをやっていました。
今はやっているのかはわかりませんが、少なくとも私が中学校に入学するかしないかあたりまではやっていた記憶があります。
魔女の衣装が人気だった中、私がしていた仮装は、『不思議の国のアリス』のアリスでした。(トップ画像はイメージです。)
オレンジや黒が多かった衣装の中で、水色のエプロンドレスはいい意味で目立っていたと思います。
仮装をしたり、ミニゲーム(先生が北米圏出身なので、かなり本格的なものでした)をしたり…… 子どもながらに楽しかった思い出です。
昨日、母と出かけた際、英会話教室時代のハロウィンパーティーの話をしたのですが、ちょうど真後ろに英会話教室の先生がいらっしゃいました。
私のことは覚えていないだろうな、と思っていたのですが、目が合った時に手を振ってくださいましたね。
相変わらず、若々しくて素敵な方でした……!
今もハロウィンパーティーをやっているのか、聞けばよかったな。
追記:トップ画像は、セシヤ様の「セシヤのドレスメーカー様」にて作成いたしました。
今日よかったこと♪
・今日もココトモで日記を書いた!
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます