蒲公英の日記『私の気分の浮上法。』

息子がクビになった派遣会社から、〇〇円振り込めと封筒が届いた。諸経費(家賃、支給品など)から給料を引いた、マイナス分。多分。
明細が一切ついていなかったので、どういう内訳なのか分からないが、「この決定に納得できないなら、不服申し立てをしてうんちゃらかんちゃら…」と小さい字で細々書いた紙もあった。
…面倒くさ。払いますよ💧
払えないような無茶な金額ではなかったのが幸いだ。

私は躁鬱とまではいかないが、気分が上がって前向きな時と、下がってやる気が出ない時の波が多々ある。
少し前までは前向きだったが、今は何だか全てが嫌になってきている。
暖かい布団に潜って、何もせず1週間ほどダラダラしたい😫
まあ、そういう訳には行かないので、今日も普段通りの生活なのだけど。

上がらない気分の時は、イヤホンをして、YouTubeでお気に入りの面白動画を流し見をする。
頭空っぽで楽しめるもの。
例えば、「忙しくない人のための肉焼き音楽(モンハン)」とか(古っ)。
定期的に見たくなるが、バカ動画(褒め言葉)なので聴いてると自然と笑えてくる。
「サイレントヒルの歌」とか。👈️今でもフルバージョンを歌詞を見ずに歌える😂
気分が沈むと、何の前触れもなく突然「サイレントヒルの歌」を大声で歌い出す私。もちろん、家の中限定で。
最初は「えぇ……💧」とドン引きしていた家族も、今では慣れて、もう誰も突っ込まなくなった。ある意味カオス🤣

書いてたら何だか元気出てきた😝どんだけ単純なんや、私は(笑)

star今日よかったこと♪

・朝から「サイレントヒルの歌」を歌った(娘はどスルー)
・エアコンのフィルターを洗った

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up