蒲公英の日記『ゲームの話(最近そればっかり)』

【デトロイト ビカム ヒューマン】
分岐もエンディングも数あれど、やっと真の大団円(ハッピーエンド)を見れたので、この余韻のままプレイ終了。ルートコンプのために、不幸な選択肢は選びたくないし、見たくない😫
やっぱりこの世はラブ&ピースだなー😍

【コアキーパー】
控えめに言って、めちゃくちゃ面白い。
娘とも遊ぶが、自分1人で遊ぶためのマップデータもある。そこでのんびり基地(家)を作っている。牧場で牛や羊を飼えるが、いつの間にか赤ちゃんを産んでたりして、可愛すぎる。
拾った卵を孵化させると、ペットも飼えるのだとか。中毒性のあるゲームって、やめ時がなくて恐ろしいわー😱
いつも子どもに「ゲームと勉強のメリハリつけろ」と言ってるのに、私がメリハリ付けれてない。
でもちゃんと仕事してるからセーフ! いやセウフ(ギリアウトっぽいギリセーフ)か?

【Wizardry外伝】Switch
1月30日に発売されると知ってから、めちゃくちゃ心惹かれている。
中学生の頃(多分)、ゲームボーイでWizardry外伝をアホほどプレイしてたのが懐かしい。
・方眼紙に手書きマップを書く
・宝箱の罠で石の中に飛ばされてリセット
・復活に失敗してロスト寸前にリセット
・悪魔系の敵にレベル4ドレインくらう
・忍者や侍に「チンッ」と首を切られて即死
・ひたすらムラマサ探し
上記の「ウィズあるある」が分かる人とは、一晩語り合えるかもしれない(笑)
まだ他にやるゲームがたくさんあるので、すぐには買わないとは思うし、ダンナは買うと言ってるので、なんならそれをパチ…借りようかなと思う。

star今日よかったこと♪

・仕事を頑張った。お客さんは少なかったが、店内の春物の売り場作りでめちゃ忙しかった。
・豚肉&野菜炒めを作った。
・何とか今日も日記を書けた。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up