蒲公英の日記『息子の部屋』

昨日、息子の部屋を片付けた私。
仕事から帰宅して、自分の部屋に戻った息子が、掃除された事に気付いて、軽く私に文句を言ってきた。
「どこまで掃除したん?」と不安げに聞いてくる。
うん、分かるよ。自分が隠していたやましい事がバレてないか、不安なんだよねー?。
机の引き出しに入っていた、タバコの空箱とか。クレジットカードの契約書とかー😏
ちなみに、大量のコーヒー牛乳の紙パックは、別に目的があって貯めていた訳ではなかったらしい😂ワロス

息子「タバコは友達がくれたけど、吸ってない」
私「タバコ、空箱やったけど。空箱をなんで友達がくれるねん」
息子「知らん」
タバコに関しては、私も若い頃は吸ってたし、寝煙草とかしない限りは好きにすればいい。
でも、その幼稚園児レベルの嘘をつくのはやめんかいっ。

クレカは、あんた確か、作ったことないとか言うてたよなー😤💢と聞くと
「もう解約したし、使ってないから」とか言う。
そんなテキトーな嘘ばっかりつくから、信用できんのじゃー💢

・取りあえず、私が部屋に入ったのは、1年分のゴミを部屋に溜めたあんたが悪い。
・ここは私とダンナがローンを払ってる家なので、文句あるならいつでも出ていって構わない。
・息子がクレカで使った50万円超、許した訳でも忘れた訳でもない。黙って衣食住を提供してもらえる事に感謝しろ。
…というような事を、少々(?)口悪くまくし立てたら、息子は黙った。

私だって、別に息子の部屋に入りたい訳ではない。むしろ、極力入りたくない。汚いから。
でも、息子のやる事を放置していた結果が今の現状なのだから。
取りあえず半年くらいは目を光らせて、悪さをしないように見張らないとなーと思う。
あー、早く悩みから解放されて、好き勝手にのんびりゲーム三昧したいー!
先日のニンテンドーダイレクトで発表されたゲーム。
リズム天国とかパタポンとか、超やりたいー!
トモダチコレクションもやりたいー!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up