Kikiの日記『川床ベンチ』

夜中、蒸し暑くて目が覚めた。

エアコンの設定温度を2°F下げたけど、あんまりよく眠れなかった。

朝の時点で25℃。

最高気温は38℃の予報🫠

日課の朝散歩も、太陽との早起き勝負になってくる。

いつものトレイル沿いに、川の途中に置かれたベンチがあるのを思い出して、休憩🪑

水の音と、通り抜ける風が涼しい。

去年京都で初めて体験した川床を思い出す。

暑い時には暑い時なりの、喜びがある。

プール、かき氷、木陰、冷酒…

快適な時期が短いのは残念だし、寒暖差には必ずやられるけれど、やっぱり季節の移り変わりがあるのはうれしい。

常夏での5年間が、四季のありがたみを教えてくれた✨

暑さの中の涼しさ。

喧騒の後の静けさ。

寒さの中のぬくもり。

そういうコントラストがあるから、快や喜びが感じられるのかもしれない。

私たちの脳は、差分しか検出できないらしい。

絶対的な幸せを感じるのは難しいから、変化や揺らぎがあるのはありがたいことなのかも。

ベンチの近くにやもり?かなへび?を見つけた。

爬虫類好きの家族に見せるため、息を潜めて動画を撮った⏺️

喜ぶかな♪

( 心のBGM:『川の流れのように』/ 美空ひばり )

star今日よかったこと♪

・買い物に行けた🛒ゴミ袋を忘れずに買えた👌

・夕方、子どもとプールで涼んだ🏖️

・蒸し料理を色々作ってみた♨️油を減らして、ゆるく四毒抜き生活🍚

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

暑い日の楽しみはなんですか?🧊

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する