ユキの日記『異動して良かった。』

こんばんは。ユキです。

おつるさんと、りゅさんのラジオ聴き終わったところで、日記を書いてます。

今日は朝からどんより曇り空で、豪雨+雷雨になる前に病院に出勤できたのは、ラッキーでした。

午後から、役職看護師と看護助手の個人定期面談でした。
私は5月から異動し、新しい部署でまったく畑違いの仕事をしています。

以前は患者さんを車いすに乗せて検査へお連れしたり、
食事時刻前にお茶を配ったり、と、患者さんとの関わりが多い部署でした。
患者さんが日々、ゆっくりと元気になっていく姿を見られるのは、嬉しかったです。

しかし多忙ゆえに看護師さんからの指導が行き渡っておらず、
「えっ、このままやっちゃうの?(このままやって患者さんに何かあったらどうしよう)」
そんな不安で、メンタル激落ちで、出勤できない日が増えてたせいもあると思います。

今の部署は、患者さんへの看護の用意・経過観察などは、看護師さんがやってくれます。
私の仕事は、患者さんが帰った後の、使用済椅子などの掃除や機器類の片づけです。

患者さんと関わることは格段に減りましたが、プレッシャーも減りました(でもお賃金は同じw)。

「私には、今の仕事内容の方が合ってると思います」
と、役職看護師さんにお話したら、喜んでもらえました。
「中にはね、掃除業務で身体のアチコチが痛くなって、掃除は無理です。って人も居るの。だから、あなたのような人も必要な人材なんだよ」
とも、言って頂けました。

ここは素直に受け取って、やる気の源にしよ~っと♪

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up