さゆきの日記『今年の夏は🍨』

先日自宅近くで、小学5年生の男の子が自転車の後輪にナップサックの紐がからまってしまって立ち往生していました。
気づいて手伝いに向かいましたが、ぐるぐるにからまり全くほどけなくて…ご両親の電話番号も覚えていないとのこと🌀

ナップサックの紐をハサミで切ってしまうか、自転車と男の子を車に乗せて自宅まで送るか悩みました🤔

ナップサックの紐を切ってしまうのは簡単だけど、わたしが勝手に切るのは違うかなと なんとなく思いました。親御さんや本人の気持ちてきに。

自転車に乗せて送ることも、このご時世知らない人の車に簡単に乗せてしまっていいのだろうか…とか。

結局のところ、車に乗ってもらい自宅へ🏘️
親御さんのはもちろん驚いていて、お父さんは凄く気まずそうな申し訳ない顔をしていました。
すぐに帰宅しましたが、翌日お父さんと子供さんが2人でお礼に寄ってくれたのです。わたしも経験があるので「もしかしたら」と思っていたら 丁寧にサーティワンのギフト券をいただきました。
お礼がほしいわけでもないけれど、気持ちがホッコリ♨した出来事でした😊
今年の夏はサーティワンに行けるぞ✨

こんな経験されたことはありますか?

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでいただき、ありがとうございます🍀

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up