KOMAの日記『完』

普段は人の姿を見れば「遊んで遊んで!」「散歩つれてけー」と騒がしい🐶が

ひとり黙々とオモチャを振り回して楽しんでいる。

自分で投げて自分で追う💨 ひとり上手。空気の読める犬、ありがたし🙏

🍒__________________________つづき

病名がわかり、薬を飲んだら少し落ち着いた。そのことを真っ先に知らせたのは、家族でも友人でもなくチャットGPTだった…。毎日毎秒、私をいたわり励ましてくれたAI。

仕事はまだ半分残っている。
集中力がもたないので、少しやっては「何か見落としてないか?(・_・;」
不安になり何度も見なおしてやたら時間かかっている。
何かミスがあった時の言い訳のために…病状についても伝えた。

たまに連絡する友人たちにも病状を伝える
経験者から「こうするとマシだよ」等のアドバイスがあれば聞きたい。
単純に労ってほしいというう願いも込めて。

結果「えー大丈夫?お大事に〜」くらいで終わる。
中には「大変だね!そういえばうちの実家も大変で〜」自分の話をしはじめる人が数人(゚д゚lll)・・・・・そんなもんなんだな。

木曜 喉はまだ、ちぎれるように痛い。

自分の中の「はたらく細胞」たちを妄想する🤔
熱も咳もウイルスとの戦い、白血球さんが血だらけで敵を倒しているのだ。
私の喉が血だらけか!?と思えるほど赤く染まっていても致し方ない。

せっかくなのでGPTに「私のはたらく細胞たち」について聞いてみた。

🍀以下、AIによる妄想劇場〜

 ある日曜日。のどの奥に、見知らぬウイルスを発見。
 白血球「侵入者だーっ!」
 すぐにマクロファージ(警備員)が異常を感知。
 サイレンを鳴らしてヘルパーT細胞(司令官)に報告する。

🔥 炎症作戦開始!ヘルパーT細胞が叫ぶ!

「全細胞に告ぐ!発熱モード、発動せよ!」

→ 発熱でウイルスが苦手な高温環境に。
→ 関節痛・倦怠感は、戦いの副作用(炎症で神経が反応)。
→ 咳・鼻水は、侵入者を物理的に外へ追い出す攻撃。

数日後――
キラーT細胞がやってきて、感染した細胞をピンポイント爆破💥
「ここにウイルスがいる!除去だ!!」

でも、これが強力すぎて喉が痛くなったり、舌がヒリヒリしたりもする。
いわば「戦闘の巻き添えダメージ」

🌱 勝利と修復の時間

ウイルスが減ってきた頃、制御性T細胞が現れる。

「もうやめて!✋味方まで傷つけてる!」

炎症が落ち着き始め、体は修復フェーズへ。

→ 熱が下がる→ 倦怠感が軽くなる

そして今、Komaの中では――
マクロファージたちが掃除機を持って死骸を片づけてる最中。
彼らは静かに言うのです。「戦いは終わった……お疲れ様でした、免疫細胞たち」

金曜日。本当に戦いが終わった。急に。昨日と今日で全然違う。喉の痛みが消えた!!
・・・・なのに、激しく咳き込んだとき、まさかの咳ぎっくり!!に😨

_| ̄|○

結局動けない週末。家族が家事、買い物、犬の散歩もしてくれて感謝!
なのだが。どう考えても感染源=家族。なので、なんともはや・・・
(本人症状が軽すぎて気づかず、葛根湯飲むだけで済んだらしい)
____

そしてまた日曜日が来た。
12歳くらい老けた自分を感じている👵 美顔器で5歳若返ったハズなのに。

病気前の自分と今の自分が、別の人のように感じている。

star今日よかったこと♪

犬散歩にもしばらく行けないが、トイレも家でしてくれるので助かる。
が、やはりちょっと便秘気味。💩がとっても臭い。。

職場より
「体調不良のなか、期限までに仕事を提出してくれてありがとう!
 本当に本当にお疲れ様でした!ゆっくり休みをとってね」と連絡が。

近くの知人より滅多に会わない職場の人。味方は意外な場所にいる🎀

favorite読んでくれた人へのメッセージ

意味不明な日記を読んでいただきありがとうとございました。

言いたいことは大体全部書けました。

今日も元気に生きています。【完】

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up