ささの日記『さささんぽ』
visibility40 edit2025.09.09
そろそろ人生の分岐点がまたやってくるというタイミングで、長年モヤついてたことをふと誰かに相談してみたくなり、検索したらここを発見した。
他者の投稿もチラホラ拝見してみたが、やはり何事も最終的には自分で決める事だなという考えは変わらなかった。そんなこと最初から分かっていたのに、何故こうも定期的に他者に相談したくなるのか我ながら不思議。
望んだ返答が来る方が稀なのに、望んだ返答以外が来ると「誰も私の事なんて分かってくれない」と心の壁を作る。そもそも望んだ返答がある時点で答えは既に出ているのに。
このような無理ゲーに付き合わせてしまい、申し訳なくもある…と言いたい所だけど、おそらく悩みを聞いて答えてあげて、少しでも救えてあげれてる気になれたら自身が嬉しいからここにいる人たちは相談に乗っているのだろう。
そういった心理はとても理解できる。仕事もどうせやるなら人の役に立つ事がしたい。「役に立たない仕事なんて無い」って言う人たまにいるけど、ぶっちゃけ割とある。まぁそういう所は自然と倒産とかしていくけど。
今日よかったこと♪
数億年ぶりに油を使った。ポテトがどうしても食べたくて。
読んでくれた人へのメッセージ
ありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます