空唄の日記『文化祭』
visibility15 edit2025.09.13
今日は待ちに待った文化祭!!1時間に1回ぐらいのペースで目が覚めてしまった笑
私はほとんど、茶華道部の活動で教室を手伝えなかったです。でも、私の高校は色々あって
飲食ができなくなってしまったので、教室は暇になると思っていました。
そして、3席したのです。そのうち2席は自分がお点前しました。(シャカシャカしてる人)
去年想像よりも3倍増しで嬉しいことにお客さんが来てくださったので、飲食がなくなった分
茶華道部に来てくれると思っていましたが、結果は全然(;´∀`)赤字だーーー
で、それはまぁしゃーない
でも、そのあと
片付けをしたりしていたのですが、自分以外3年生が片付けに来ない
まぁまぁ、教室が忙しいのかもなって思ってとりあえず自分ができるところまでしてたよ
で、自分はスマホを持ってないから後輩ちゃんにスマホを借りて「この時間になったら、作法室に来て片付けしに来て」って送りました。
それで、3年と1年は来てくれて無事お片付けとかできましたけど
3年は「あの廊下に貼ってる紙剥がしてきて」って何回も言っても、「わかったーー」って言ったきり
冷風機の前にスマホいじりながらいてるだけ
まじで腹立つ。。だからはよやってくれんと閉会式に行かれへんってちょっとイライラしながら言っても行動せん。
やっと行動したと思ったら、優先順位が低いやつからやりだすし。文化祭の疲れからどうしてもイライラしてまうしで、極めつけに、集会のときに「なんで2年生こんかったんやろうな?片付け、うちらだけでやった
のにな」
おいおい、片付けしたのはうちや!!お前たちは、紙剥がすのとお菓子食べただけやろ
あと、お茶会2席分したから一個も回れてないわ。お前たちがやりたくないとか、目の前ことだけをしたいって言うから、うちはあんたらの尻拭いをしたわ
人間力ってこいうイライラしたときにも出るんか
今日よかったこと♪
お点前結構うまくいった
たくさんおかしいもらえた
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます