はっせんの日記『辛いことを乗り越えたいはっせんの日記』
visibility9 edit2025.10.26
突然ですが、私はIQが120以上(ギフテッドに近いもの)なのに中程度のディスグラフィア(書字障害)を持っています。だから読みや文章理解はできますが文字(特に日本語や漢字)を書くことは難しいです。現在高校生ですが文字だけは幼稚園生ほど、書ける漢字は小3で止まっています。実際小学生の時に当時友人だと思っていた人達に漢字の小テストの点数を見られてバカすぎる、見た目だけ、こいつが学級委員なんて間違っていると言われて給食に埃を入れられる、階段から落とされるなどのいじめを受けました。それが悔しくて中学生の時からは自分なりに努力して日本語がダメなら英語や他の知識、自分自身の実力で勝負すると決め今日まで頑張ってきました。高校生までは自分の障害のことなど知らず、その後の検査を受けた結果中程度のディスグラフィアであることが判明しました。漢字が読めるけど書けない意味が分かるけど書けない。でももし他の人に文字なんて見せたりしたらサボりだバカだふざけてる読めない幼稚園生のよう、こんな漢字もわからないなんてと言われました。正直声を大にして私だってこうなりたくてなったわけじゃない!直すために嫌な書道だって5年も通ったしテスト前は毎日机で寝てるんじゃないかってくらい勉強した!でも書けないの、書いた文字が頭の中にあるのと違うの!助けてくれるんなら治してくれるなら、もうこんな惨めな気持ちしなくていいならしたくなんてない!って言いたいけど点数は相手が上だからあまりに惨めで言えませんでした。国語のテストは確定である30点分の書き取り問題を全て落とし、初めから70点以下とわかっているテストを受けて先生に診断書と共に合理的配慮をしてほしい旨を伝えても「IQ高いじゃん、なんの問題があるの?意味わからない。大体小中学生の時に配慮なかったのに高校になったらあるなんてないよ」と言われました。私は漢字なんて書きたくないから英語を頑張ってテスト中だってたくさんの工夫を凝らしてここまできたのにこんなのはおかしいと思い現在学校と話し合っています。自分のことを言おうとすると惨めでなさけなくて泣きたくなります。他の子はできるのに私はできない、先生達も理解してくれない、まずそれについての知識があまりにもない、なら私の今までの努力は?正しく評価してほしいからここにきたのに、別で実力を測ってくれるし留学だってできるからここに来るために頑張ったのにこんなのってあんまりだと思うことが増えました。毎日かなしい気分です。ただ過去のいじめから家族でさえも信頼出来なくなったため誰にも相談できなかったのでここに書いています。読みにくいしわかりにくいとは思いますが、私が今日からにここに愚痴を書くことをどうか許してください。あまり現実で陰口や悪口を言うことが得意ではないのでここにたまに書いていこうとおもいます。ギフテッドだからなんだ天才じゃないんだ、見た目が真面目?そんなの関係あるか、こんなの私が周りから舐められないためだけに作ったんです本物なわけないんです。もし見た目も中身も花のように綺麗だったら文字が書けないことくらい許してくれる人がいるんじゃないか居場所ができるんじゃないかって思った小中の私が作った私なのにもう誰も気づかない、貴方は性格が昔と変わったね?そりゃあ変えたからと言いたくなります。頭が良くても辛いし泣きたいし出来れば誰かに思いっきり甘えたい時だってあります。だからこれを読んだ人が誰かの苦手を否定しないで欲しいと願ってます。暗い話になりましたが以上です。
読んでくれた人へのメッセージ
読んでいただきありがとうございます。長くて読みづらい文章でしたが最後まで読んでくれて嬉しく思います。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます