Kikiの日記『365日』

昨年(2024年)の9月27日にココトモメンバーに合格💮

それだけでいきなり相談員としてのスキルが手に入るわけもなく。

迷いながら、チャット相談を初めて担当したのが、9月29日。

そこから、チャット相談を181件、掲示板相談を786件担当した。

今日までに頂いたご感想は全部で165件。

このやり方が正解なのか、うまくできているのかはわからない。

私が決めることじゃないなとも思う。

でも、心の宝箱に永久保存して、一生噛み締めたいようなうれしい言葉をもらえたことも確か。

ひとつひとつ読み返していたら、うるうるしてしまった🥹

ご自身が大変な状況なのに、あたたかい言葉を寄せてくださった優しい方たち。

相談は一旦終了しても、心の平穏と幸せを願っています🕊️

ココトモを見つけて、勇気を出してみたからこそ出会えたご縁。

どれも、去年の私にはなかったものばかり。

「誰かの力になりたい」と思って始めたのに、逆にこんなにも多くをもらえるとは💐

全く想像もしていなかった。

真剣に悩んでいる人にこんなことを言ったら不謹慎かもしれないけれど、どんな人のお話も人生も、興味深くて。

「こんな想いが何になるの…」そんな日々があるから共感できるのだとしたら、無駄ではなかった。

こちらこそ、聞かせてくれて、構ってくれてありがとうだよー!!!という気持ち。

正直、好きじゃないことなんて何一つやりたくない。

私にとってもメリットがあるから、続けられているんです。

本当に、感謝するのはこちらの方で🙏

この優しい世界=ココトモに、微力ながら貢献していけたら。

きりが良いから、10月1日から交換日記を書き始めて、今日、365日目の投稿。

やったー🙌

これまでの人生に、1日も欠かさずに1年間何かをやり遂げたことなんてあっただろうか?

うーん…

せいぜい、生きることと、息することくらい?(一緒か)

この1年、お風呂入らなかった日だってあったはずだし🤫

歯磨き忘れて寝ちゃった日もあった🪥

具合悪い日も、落ち込んでいた日もあったはず。

それでも、来る日も来る日も交換日記だけは書いていた。

やりたくないことに関してはテコでも動かないけれど、やりたいことは誰にも何も言われなくてもできるのは、ある意味強みかも✨

良いとか悪いとかじゃなく、そういう生き物。

おぉ。

「何も続かない」なんて、とりあえずこの2024年から2025年の私について言えば、当てはまらない。

過去はそうだったかもしれないけれど、こんなにも何かを続けることができた🏆

少し自信になった。

そのことをただ全力で喜びたい🥂

・・・・・・・・・・・・・・

「たったそれだけのこと」がうまくできなくて、落ち込んだ日があった。

だから、「たったこれだけのこと」でも、有頂天になれる🥳

小さなことで凹むのなら、小さなことで喜べるポテンシャルもあると思う。
っていうか、どっちも自分には十分「大したこと」。

どんなにかすかな心の傷つきも、幸せも、過小評価しない。

私が決めること。

人生で経験する全てを味わって、もっともっと色んな気持ちになってみたい👅

・・・・・・・・・・・・・・

そんなことを書き残せた一年だったんじゃないかなと思う。

明日からどうしよう?と思うけれど、また書きたいことがあったら都度書いていきたいと思います!📝

( 心のBGM:『飄々とエモーション』/ フレデリック )

star今日よかったこと♪

・365日目の交換日記を書けた🎊

・時差12時間の国に住むお友達と好きなことについて好きなだけ語り合った🥰心踊ることだけをとことん考える時間も必要💖

・愛する人を夜通し苦しめた、にっくき蚊を仕留めた🥊

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

私の個人的な節目に立ち寄ってくださり感謝です🙏

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する