Kikiの日記『懐メロ運動会とトムヤムクン』

息子の運動会(日本語補習校の方)へ。

開会前、音響チェックのためかボランティアの方が流してくれた音楽が、ことごとく良かった🥹

KinKi Kidsの『硝子の少年』に始まり、スピッツの『チェリー』、宇多田ヒカルの『Automatic』、ジュディマリの『そばかす』…

どれもイントロで心がざわめく💖

アラフォー保護者の心を的確に刺してくる選曲たち。

子どもたちはポカンだろうけれど🤭

一生懸命に体を動かしながらも、髪の乱れを気にしちゃうようなお年頃感が、さすが高学年。

どの競技も迫力があり、応援にも熱が入る📣

大役を任されて、マイク越しに聞く息子の声が、ずいぶん低くなったことに気づいた。

今まで、いろんな土地でいろんな形式の運動会を見せてもらった。

こんな光景も、あと何回くらいだろう。

帰りに、夫と2人でずっと行ってみたかったタイ料理屋さんへ。

人生最高のトムヤムクンだと夫は感動していた。

前菜盛り合わせも、グリーンカレーもとてもおいしかった!😋

美肌のタイ人の女性スタッフさんが、「ありがとうございます」と日本語で言ってくれた。
4回日本に行ったことがあるらしい。

日本のどこ?東京?と聞くと、東京に3回、大阪に1回と言う。

銀座にあった紫色のビルが印象的だったと話してくれた。

あ〜あれね!と盛り上がるも、お互い名前が出てこず(笑)

たぶんミキモトのビルかなぁ。

近所でこんなに本格的なタイ料理が食べられるとは♪

とても居心地が良かったし、また行きたい✨

( 心のBGM:『Automatic』/ 宇多田ヒカル )

star今日よかったこと♪

・タイ料理、辛かったけれど美味しかった😋

・楽しみにしていた荷物が届いた📦

・頭痛が治った✌️

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

僅差で赤組の勝利!🏆

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up