ぽにの日記

あなたはこれが何か分かりますか?

……はい、正解はカマンベールチーズもんじゃ。
分かるわけないよね( ˙³˙ )
僕も届いて見た時、ん?ってなったもん。

あともんじゃって撮るタイミング分かんない☺️
焼いてる時ってお世辞にも見映え良いものではないですから(・ω・≡・ω・)

ただ絶品です、チーズ好きには堪らないと思います☺️とろけてます、ビールが進みます(車だから飲んでないけど)

話したい事は特にないけど最近思う事少しだけ記してみます。

最近周りで気分が落ちてる人が何人かいます。
ちょっとした言葉を投げかけるだけで泣いちゃったりします。
でも僕は優しい言葉を投げかけてるつもり特になくて思ってる事を伝えただけです。
別の人にも同じように思ってる事を伝えただけで怒ってきました。

面白がってるわけじゃないけど不思議だよね~。
自分の言葉ひとつで人を感動させたり怒らせたり喜ばせたり笑わせたり出来る。

僕は自分に正直なタイプなので思ってる事を口に出しがちだし忖度無しで伝えちゃうので時には相手を悲しませる事もあったりします。
けど自分の言葉に責任は持っているつもりです。
相手の為を思うからこそ本心で伝えます。

相手を陥れる為にわざときつい事を言ったり悪く言ってるわけじゃないです。
だからこそ言いたい事伝えきったり終わりじゃなくてその後もぶつかり合うつもりで言葉を投げかけてます。

大袈裟かもしれないけど自分の言葉ひとつで人の人生すら左右する事だってあるかもしれません。

皆さんはそう言われてどう思いますか?

迂闊に相談に乗れないや。
軽はずみにアドバイス出来ないや。

とか思っちゃいました?

まだまだやの~、お主☺️

寧ろポジティブに考えて欲しい。
自分の言葉ひとつで頼って来た人を救いあげる事ができる事だってあるんですよ?

僕が思うに相談された時は、まず自分の意見や考えを伝える。
その上で相談者の立場だとこうするかな?こうなのかな?
って自分の感性だけ押し付けるんじゃなくて寄り添ってあげる。

本気で接したら相手も真剣に答えるはず、と僕は自分に言い聞かせてます☺️

あ、この人今適当に答えてるなあって経験皆さんもないですか?
逆に言えば相談してきた時に相手が本気で頼って来てるかどうかも伝わる時ありません?

熱量って伝達するもんなんですよ🫠

だらだら記しちゃったのでまとめます🥱

本気で頼ってきてる人には本気で答えてあげてください。
本気で答えてくれた人の言葉っていつまでも心のどこかに残ってるもんです。

その言葉で頼ってくれた人を救いあげる事が出来るかもしれませんので😌

逆に軽はずみにアドバイス求めてくる人には僕は本気にさせたいからチクチク言っちゃうけど、これは真似しないようにദ്ദി -᷅ ·̫ -᷄ )✧︎
反感買う恐れ大なので☺️

これから年末に向けて皆様仕事納めですね。
気が緩む時期でもあるので事故や体調管理にはくれぐれもお気を付け下さいませ🫠

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up