なないろのとびら診療所

star主な特徴

  1. 早く出会いたい

    「もっと早く出会いたかった」末期がんを患う女性が、そう呟きました。
    なないろの力を必要とする方がいる。
    その喜びとともに、もっと早く出会えなかった切なさが胸に突き刺さりました。
    もし、なないろにもっと力があったなら。もっと広く知られていたなら。
    きっと、この女性をもっと早く支えられたのではないか――。
    あの後悔を繰り返さぬように。
    なないろでは、わたしども必要としてくださる方と一日も早く出会えるよう、さまざまなとびらを開いてお待ちしています。

event_note診療時間

時間
10:00~13:00
10:00~12:00
15:00~17:00
15:00~18:00

location_on住所・アクセス

住所 〒020-0861
岩手県盛岡市仙北2丁目1-20
RECOEOS仙北町1F
アクセス・行き方 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北駅 徒歩2分
駐車場有無 駐車場の有無:不明
台数:不明
料金:不明

school院長紹介

院長:松嶋大

なないろのとびら診療所は、小さな医療機関にすぎませんが、そのとびらはいつでも大きく開かれています。
病気を抱える方には、少しでも症状が和らぐように。
健康な方には、より健やかな毎日が続くように。
私たちは、どなたのご相談にも真摯に向き合い、最善を尽くします。
「どこに相談すればよいかわからない」――そのようなときこそ、どうぞ気兼ねなくお知らせください。
病気のことだけでなく、ちょっとした体調の不安や生活のお悩みも、一緒に考え、寄り添います。
なないろのとびら診療所は、いつでも皆さまを歓迎いたします。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

経歴

岩手県盛岡市生まれ。医学博士。2000年岩手医科大学医学部卒業。同年、自治医科大学地域医療学教室に入局。自治医科大学病院総合診療部での研修を経て、新潟、岩手、沖縄で地域医療に従事。2009年自治医大大学院卒業。藤沢町民病院などを経て2015年4月開業。2017年11月に移転し現在に至る。専門は総合診療。認知症と在宅医療を得意とし積極的に取り組んでいる。信念は「目の前の人に善いことをする」。主な著書に「健康増進外来(新興医学出版社)」がある。

home基本情報

施設名 なないろのとびら診療所
診療科目
  • 心療内科
対応疾患
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 完全予約制
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0196013101
住所 〒020-0861
岩手県盛岡市仙北2丁目1-20
RECOEOS仙北町1F
HP https://www.clinic.nanairomirai.or.jp/home
ブログ 無し
SNS facebook https://www.instagram.com/nanaironotobira/?hl=ja https://page.line.me/800xajoc?oat__id=4293912&openQrModal=true
place
medical_services
keyboard_arrow_up