ストレスケアクリニック小倉
edit最終更新日:2023.02.25
主な特徴
-
安心のクリニック
アクセスの良い立地にありながら、当クリニックは医療ビル内にあるため、プライバシーが守れます。
-
経験豊富なドクター
長年の実績を持つ医師が、優しく丁寧にお体の状態をお伺いし、適切な処置をして体調を整えていくお手伝いをいたします。
-
女性医師による診察
家族にも言いにくいこともあるかと思いますので、このようなお悩みは当院の女性医師へご相談ください。
また、受付スタッフも女性ですので安心して受診ができます。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
15:00〜19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
※土曜日は14:00~18:00の診療になります。 ※初診は診療時間終了の1時間前まで受け付けております。 休診日:水・土曜(午前)・日・祝日 |
住所・アクセス
住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1-2-24 小倉新興ビル3F |
---|---|
アクセス・行き方 | ・JR鹿児島本線 小倉駅南口より徒歩7分 ・北九州都市モノレール 平和通駅より徒歩6分 ・西鉄バス 勝山橋バス停より徒歩1分 |
院長紹介

院長:石橋 秀昭
昭和53年24歳の時。僕は会社員でした。
北海道大学の水産学部を卒業し三重県の的矢湾(サミットがあった所です)で就職していました。
子供の頃から医師になりたいという夢は持っていましたが現実的ではなく、無事に就職できた頃になってなぜかこのままで良いのだろうかと疑問を持ち僕は会社を辞めるのです。
故郷の北九州門司に帰ってきてから浪人生活が始まりました。
1年後、四国の香川大学医学部医学科に受かり、その後6年間を香川で生活しました。
僕のように一度他の大学を卒業してから医学部に入学する人は【再受験組】と呼ばれます。
誰の人生にも転機がありますよね。受験だったり、結婚、離婚、就職、転職、または闘病などです。自分の事ではなく家族が抱える問題にも大きな影響を受けます。
時には抱えきなくなることもあるでしょう。
便利で豊かになったと言われるこの時代になぜこうも人を疲弊させる要素があるのか?
患者さんのお話を聞きながら僕は考えてしまいます。
うちのクリニックに来られている患者さんも忙しさや複雑な人間関係、容易く変えることのできない環境に疲れ、傷ついている方がたくさんいらっしゃいます。
当院はお薬による治療を主に行なっておりますが、精神面のお薬をお飲みいただくに関しては不安を持たれる方もいらっしゃるでしょう。
僕は不必要なお薬を処方しないという矜持を持っておりますのでお薬漬けになるといったようなイメージは持たれなくて大丈夫ですが目の前の医師を主治医として任せようと思っていただけるか否かはその医師の態度や説明のあり方だと思います。
患者さんご自身が感じられるものですので僕の評価は患者さんに委ねたいと思います。
また、土曜日は産業医科大学に籍を置く娘も診察に来ています。
女性医師を望まれる方はご相談ください。
現代社会の中で働く厳しさや女性の心体の不調なども理解し学会発表なども務め誠実に診察をしております。
お辛くなったとき、どうぞストレスケアクリニック小倉を思い出してください。
小倉井筒屋の向かいのビルの3階です。勝山橋を渡って目の前にあります。
経歴
1977年 北海道大学 卒業
1987年 香川大学医学部医学科 卒業
九州大学医学部精神科神経科学教室 入局
国立小倉病院精神科、日明病院副院長
2019年10月
ストレスケアクリニック小倉 開院
基本情報
施設名 | ストレスケアクリニック小倉 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0935126667 |
住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1-2-24 小倉新興ビル3F |
HP | https://s-care-cl-kokura.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
初めて当クリニックにかかられる患者様は、問診などを含めて約1時間程度要します。 なるべくお時間の余裕のある時に予約される事をおすすめします。
-
費用は3割負担の方で2~3千円、後期高齢医療制度の方で700〜1000円程度、自立支援制度を利用される方で700〜1000円程度が目安となります。また当クリニックは院外処方ですので別途お薬代がかかります。
-
当科特有のご気分、ご体調の変化は充分理解しております。お電話にて連絡をいただけると大変助かります。
-
当クリニックでは予約優先の治療を行っていますが、曜日や時間帯などにより混み具合は様々です。まずはお電話をいただければと思います。できる限り対応したく存じますが、ご希望に添えない時はご了承ください。
-
詳しくお電話にてご説明させていただきます。