森メンタルクリニック
edit最終更新日:2023.02.28
主な特徴
-
デイケア(精神科デイケア・ナイトケア)/リワーク(復職デイケア・ナイトケア)
〔生活リズムを整え、次なる社会参加を目指すプログラムです。〕
<生活リズムを整える>
生活リズムを整える日中の居場所として、生活リズムを整え、週間活動記録などをつけながら、日中動けるからだづくりを行います。
<対人関係能力を身につける>
対人関係能力を身につける人と人とのやり取りを認知行動療法やSST(Social Skills Training)を通してコミュニケーション力を身に着けます。
<職業準備を行う>
職業準備を行う仕事をしたいが、仕事に就くまでの準備を整える為、デスクワークトレーニング、就職活動の準備を行います。
<再発予防が重要>
心理教育をはじめ個別性を大切にしたメニューを用意し、就労をめざすハビリテーションを実施しております。再発をいかに「予防」するかがとても重要です。
これから先の長い人生を、安定して歩んでいただけるように、極め細やかなフォローをしていきたいと考えています。
<生活のリズムを整える>
生活のリズムをつくることが大切です。デイケアに通ってもらうこと自体が、「朝一定の時間に起きて、ご飯を食べて出かける。そして1日のリハビリを終えたら家に帰り、休む」といった、規則正しい生活習慣を取り戻すことにつながります。
簡単なことのように思えますが、毎日活動することだけが回復につながります。
<対処技能を身につける>
認知行動療法、SST(社会生活技能訓練)でトレーニングも行っていきます。
柔軟なものの受け取り方ができるようになるために、「こういう場合にはどう考え、どう対応するのが良いか」などをシミュレーションしていきます。100%の思いこみが80%になり60%になり、ひとつの考えだけにしばられないようになれれば、対処につながります。
【デイケアに関するお問い合わせ】
参加する方法や費用に関してなど、気になる事がございましたら、デイケアスタッフまでご連絡ください。
*デイケアのご利用には主治医の許可が必要になります。参加したい方は、主治医にご相談ください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:00-20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所・アクセス
住所 |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2-16-2 松丸ビル2-4階 |
---|---|
アクセス・行き方 | (鉄道) 東京メトロ東西線行徳駅から徒歩1分 (自転車) 当クリニック正面に有料駐輪場あり(最初の4時間は無料、以降3時間ごとに100円) ※当クリニックのビル入口への駐輪は、通行上大変危険ですのでおやめ頂くようお願いいたします。 (車) 近隣のコインパーキングをご利用ください |
院長紹介

院長:森 博史(もり ひろし)
劇的に変化を遂げている今日の社会情勢において、多くの人がストレスにさらされ、精神的な悩みを抱えて生活しています。そのような心の問題をお持ちの方々をサポートしていきたいと考えております。
クリニックは「森」の緑のイメージで、「こころの森林浴」をして頂けるような落ち着いた雰囲気を心がけております。
駅から近く、住宅街と商店街の中という便利な立地条件であり、地元の方々にお役に立てるような、訪れやすいクリニックを目指しております。 女性のカウンセラーによるカウンセリングの予約システムも併設しております。
経歴
1957年(昭和32年) 鹿児島県奄美市生まれ
東京医科歯科大学を卒業後、浅井病院精神科、老人ケアセンター浅井、中山病院精神科に勤務、老人保健施設「総和苑」の施設長を経て、平成12年4月、市川市の行徳駅前に当クリニック開院。
日本精神神経科学会認定 精神科専門医
精神保健指定医
《専門分野》
うつ病・精神科リハビリテーション・不安障害・薬物療法・老年期の精神障害・心身症の治療など。
基本情報
施設名 | 森メンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0473071171 |
住所 |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2-16-2 松丸ビル2-4階 |
HP | http://www.morimental.com |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |