社会医療法人公徳会 若宮病院
edit最終更新日:2023.03.05
主な特徴
- 
						もの忘れ外来物忘れがあるかもと心配の方 
 ・今までできていた仕事や家事、日常のことが出来なくなった
 ・同じことを話したり、聞いてくる
 ・捜し物が増えた、盗られたと疑うことがある
 ・日付、曜日、場所が分からない
 などの言動が見られたり、ご家族がお困りの時はお気軽にご相談ください。
- 
						依存症外来アルコールも含めた薬物の乱用(依存)やギャンブル、万引き、盗撮などのやめられない不適切な行動に対しての解決法を皆様と一緒に考えて、対応していきます。お気軽にご相談下さい。 
- 
						うつ外来1日中気分が落ち込んでいる。夜になっても寝られない、深夜や早朝に起きてしまう。やる気が出ない、疲れやすい。勉強や仕事・作業に集中できない。食欲がない。 
 などの症状が2週間以上続いているときはうつ病の可能性があります。診断や治療を希望される場合はお気軽にご相談ください。
- 
						思春期外来学校にいくのを怖がる、じっとしていられない、突然キレて暴れる、過食・拒食の問題、元気がない状態が続いているなどご心配なことがありましたら、まずはご相談ください。 
 完全予約制になっており、新患予約はおおむね18歳未満の方を対象にしています。(予約状況によって、高校生年代の方は精神科一般外来をご案内する場合がございます。)
- 
						精神科救急スピードと治療・看護密度の重要性を問われる精神科救急急性期医療入院料(旧精神科救急)。 
 認可取得の難易度※で、精神科救急を設置し、急性期の患者さまを24時間受け入れるための、ハード面の設備と医師をはじめとしたマンパワー、質の高い治療・看護技術を完備しています。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:30~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 13:30~16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| 休診日	日曜/祝祭日/木曜・土曜の午後 公徳会創立記念日(7月1日) お盆休み(8月13日午後~8月16日) 年末年始(12月30日午後~1月3日) | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒990-2451 山形県山形市吉原2丁目15番3号 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | お車でお越しの方/ 山形自動車道 山形蔵王ICより15分 東北中央自動車道 山形中央ICより15分 公共交通機関をご利用の方/ JR山形駅よりタクシーで10分 山形交通吉原バス停より徒歩5分 | 
院長紹介
 
			院長:田中 武
より地域に根差した精神医療、早期地域復帰を目指して。
救急、急性期医療を重点に高度な医療と看護を目指します。急性期におけるリハビリテーションは特に重要で、それぞれの状態に適するよう、日常生活動作の援助を始めとして手芸や工芸、音楽鑑賞(生演奏もあり)、歩行訓練などの運動リハビリ、スポーツ、ヨガ、映画鑑賞、調理などの多彩なプログラムを取り揃えました。
更に、楽しみながら社会復帰や社会参加をめざす精神科・認知症のデイケアでは、規則正しい生活のリズムを身に付け、個人の興味関心に合わせたプログラム活動を行います。
基本情報
| 施設名 | 社会医療法人公徳会 若宮病院 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0236438222 | 
| メールアドレス | wakamiya@koutoku.or.jp | 
| 住所 | 〒990-2451 山形県山形市吉原2丁目15番3号 | 
| HP | http://wakamiya.koutoku.or.jp/ | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

