医療法人 同仁会 乙金病院
edit最終更新日:2023.03.07

主な特徴
-
経験を積んだ臨床心理士や医療・介護・福祉の専門スタッフが多数在籍
当院では、心療内科・内科・肛門外科といった外来診療を行っています。経験を積んだ臨床心理士や医療・介護・福祉の専門スタッフが多数在籍。肛門外科ではデリケートなお悩みに寄り添いながら、安心できる治療をご提供します。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
13:30〜16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
休診日:日曜・祝日 最終受付は診療時間の30分前 |
住所・アクセス
住所 |
〒816-0901 福岡県大野城市乙金東4丁目12番1号 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR鹿児島本線「南福岡駅」にて下車、「駅前バス停(ローソン)」より宇美方面行バス(11)に乗車、「乙金病院前」下車、すぐ。(所要時間約20分) 大牟田線「雑餉隈駅」にて下車、グルメシティ前まで徒歩3分。 「雑餉隈駅入口バス停」より宇美方面行バス(11)に乗車、「乙金病院前」下車、すぐ。(所要時間約20分) |
院長紹介
院長:見元 伊津子
私たち同仁会・仁風会グループは平成16年に品質マネジメントシステム規格の「ISO9001:2000版」の認証を取得し、平成18年9月には乙金病院において「日本医療機能評価機構」の認定も取得致しました。更に同仁会・仁風会グループは平成21年7月に、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者へ認証されるプライバシーマークを取得致しました。
これらの認証を基に、今後も当グループの理念である「患者様・利用者様の立場に立った医療・介護サービス」の提供の更なる充実に向け、医療・介護サービスの質の向上に努力しております。
基本情報
施設名 | 医療法人 同仁会 乙金病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0925037070 |
住所 |
〒816-0901 福岡県大野城市乙金東4丁目12番1号 |
HP | https://www.otogane.or.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
精神科・心療内科の受診は予約制になっております。まずはお電話にてご相談ください。
内科受診の際は、予約制ではございませんが、事前にご連絡を頂きますと待ち時間が少なくご案内できます。 -
気分障害、適応障害、うつ病、神経症、統合失調症を中心に精神科全般のメンタルヘルスに関する診療を行っております。もの忘れ・認知症や老年期の精神的な不調、アルコール依存にも力を入れております。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
-
敷地内に外来受診の患者さまや面会の方用の駐車場がございます。
処方されるお薬によっては、ご本人での運転を控えて頂く場合がございます。
なお、病院目の前には便利な西鉄バスが運行しており、バス停もございます。
-
『自立支援医療』という精神科通院費助成制度があります。外来の医療費の自己負担金が原則1割に軽減できます。また所得によって負担上限額も定められています。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
-
ご家族さまからの受診相談も可能です。また、当院では訪問診療の受付、訪問看護もございます。
まずは、ご本人の症状やお困りの事をご相談ください。
-
当院では、もの忘れ外来の専門外来を設け、医師、心理士等による認知症の検査をしております。
入院が必要な際は、認知症療養病棟での入院加療も可能です。また、当法人では、認知症に応じた介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、認知症グループホーム等多数運営しております。
患者さまに適した施設やサービスのご案内が可能です。どうぞ、気軽にご相談ください。