宮沢クリニック

event_note診療時間

時間
9:00~11:30
14:30~17:00

location_on住所・アクセス

住所 〒157-006
東京都世田谷区成城6-16-6
成城ピアッツァ1F
アクセス・行き方 『新宿』駅より…15分 ※小田急線。快速急行は停車しませんのでご注意下さい
『渋谷』駅より…10分 京王井の頭線『下北沢』駅より小田急線急行乗換え
『表参道』駅より…15分 『代々木上原』駅より小田急線乗換え
『登戸』駅より…3分 小田急線、急行利用

■駐車場
専用駐車場はございませんが、近隣に提携コインパーキング(成城通り側 カタツムリ駐車場)がございます。

school院長紹介

院長:宮沢章子

聖マリアンナ医科大学医学部 卒業 医学博士
日本ペインクリニック学会 認定専門医
聖マリアンナ医科大学付属病院、横浜市西部病院麻酔科勤務
聖マリアンナ医科大学付属病院ペインクリニック外来担当を経て、2004年に宮沢クリニックを開業
1998年から2年間デンマーク Aalborg University Sensory-Motor Interaction Centerへ痛みのメカニズムに関する研究のため留学

home基本情報

施設名 宮沢クリニック
診療科目
  • 心療内科
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • カウンセリング
  • 心理検査
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0334821101
住所 〒157-006
東京都世田谷区成城6-16-6
成城ピアッツァ1F
HP https://www.miyazawa-cl.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • 身体が不調で内科などを受診したが、検査をしても異常がなく、どこも悪くないと言われた。しかし、体調がいっこうに良くならない。例えば、不安感・イライラする・気分が落ち込む・眠れない・倦怠感・電車などに怖くて乗れない ・パニックになる。

    こういった場合は心身症が考えられます。
    心身症というのは、身体の症状が主な訴えですが、その発症に「心理的要因」が深く関与している場合を言います。

    したがって、治療も身体だけでなく、その方を取り巻く環境(職場・家庭・学校など)や
    対人関係、ストレスなどを考慮した総合的治療が必要となります。

  • 主なものとして不眠症、心身症、過敏性腸症候群、適応障害、うつ病、パニック障害などの不安神経症、心気症、認知症などの診断・治療があります。

  • こころの不調の治療には、2つのものがあります。それは、“お薬を用いた治療”と心理療法による“心理面の治療”です。

    お薬で今困っている症状を改善しながら、心理カウンセリングによって心理面を調整していく方法が有効である場合が多いです。

keyboard_arrow_up