スバル医院
edit最終更新日:2023.03.10

主な特徴
-
オーダーメイドの最良な医療
診療方針1 生活のペースを緩める。緩める方法を相談していきます。
診療方針2 診断書などを用い、ストレスとの距離を作ることが重要です。
診療方針3 残った症状に対してこころのお薬にて調整を行います。
本人の困っていること(症状)、原因(原因が無い場合もあります)、
人となり、生活史を聴取してから適切な治療内容を組み合わせて提供します。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:00〜18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
土曜:10:00~16:00 第2土・第4土:休診 |
住所・アクセス
住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-6 |
---|
院長紹介
院長:中村元美
このたび、スバル医院にて心療内科、精神科を開設することになりました、中村 元美です。
よろしくお願いいたします。
現在まで、精神科の急性期治療を中心とした基幹病院に約10年ほど勤務してきました。
また、非常勤医として、精神科クリニックを中心とした地域での治療のかかわり、また、高校、大学の校医、産業医、企業内クリニックでの勤務を通し、学校や企業内での相談業務などに携わってまいりました。
これらの経験を活かし、働く世代の皆様を含め、すべての年代の方へと幅広い治療ができるよう、新規に心療内科、精神科の開設に至りました。
精神科、心療内科ときくと、「薬漬けの医療」「薬をやめられない」などのイメージが先行し、なかなか足を踏み入れることが難しいという方もいらっしゃると思います。
もちろん、薬がどうしてもやめられない方もいらっしゃいますが、環境調整などを行い、必要最低限の薬の治療ができるよう心掛けたいと思います。皆様が安心して治療を受けられるよう、努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。
経歴
平成18年 北里大学医学部卒業
平成18年 → 平成20年 北里大学病院初期研修
平成20年 → 平成23年 医療法人興生会 相模台病院
平成23年 → 平成24年 独立行政法人国立病院機構 相模原病院
平成20年 → 平成31年 北里大学医学部精神科学 助教
基本情報
施設名 | スバル医院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0335809559 |
住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-6 |
HP | https://subaru-mental.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |