よしざわクリニック
edit最終更新日:2023.03.10
主な特徴
-
患者様が主体となった治療
初診時は十分な時間をかけ、患者様の治療希望についてしっかりとヒアリングを行います。精神科専門医がエビデンスや治療経験をもとに治療法を提案しますが、あくまで治療の主役となるのは患者様です。共に解決策を探していきましょう。
-
駅から徒歩7分、井の頭通り近くの人通りの少ない立地、駐車場5台完備(無料)
三鷹駅徒歩7分と少し距離はありますが、井の頭通りを少し入った人通りの少ない住宅街の中にございます。
駐車場、駐輪スペースがあり、建物はバリアフリーの設計となっているため、高齢で付き添いの必要な方、公共交通機関の利用が困難な方も利用しやすい施設となっております。 -
プライバシーに配慮した対応、診断書の即日発行など柔軟な対応を心がけます。
お名前ではなく番号による診察・会計案内をいたします。
また、診察室から音漏れがないようスピーチプライバシーシステムを導入、外光を取り入れ明るいながらも院外からは見られないプライバシーに配慮した医院設計となっております。
当院書式の診断書は即日発行し、必要な時にいつでも治療が受けられるように緩やかな予約制を採用するなど柔軟な対応を心がけます。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00〜17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
土曜:9:30~13:00 / 14:00~16:00 |
住所・アクセス
住所 |
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-15-13 |
---|---|
アクセス・行き方 | 中央線・総武線三鷹駅北口徒歩7分 関東バス・西武バス・横河入口下車徒歩6分 |
院長紹介

院長:吉澤宇一
よしざわクリニックは2022年7月に開業の東京都武蔵野市、三鷹駅北口徒歩7分にある精神科・心療内科・老年精神科のメンタルクリニックです。
祖父は内科医、父は整形外科医としてこの地で開院しておりました。私は縁あって精神科・心療内科に進み、精神科救急病院にて多くの精神疾患、認知症疾患の患者様の治療にあたってきました。
うつ病や不安症などの精神疾患は5人に1人が一生のうちに1度はかかるとされており、いまや決して珍しい疾患ではありません。また、2040年には高齢化率は35%を超えると言われていて、認知症疾患も増加していくことが想定されます。
このような時代の中で、地域の皆様のニーズに合ったこころの病気の治療を提供することをモットーにスタッフ共々尽力いたします。
こころの病気もからだの病気と同様、早期発見、早期治療が大切です。また、病気でないと診断されることで安心される方もいらっしゃいます。少しでも気がかりなことがございましたら、何なりとご相談ください。皆様が安心して受診できる心のかかりつけ医となれるよう努力してまいりますので、末永くよろしくお願い申し上げます。
経歴
2013年3月 順天堂大学医学部医学科卒業
2013年4月 順天堂大学付属静岡病院 勤務
2015年4月 久喜すずのき病院 勤務
2022年7月 よしざわクリニック 開院
基本情報
施設名 | よしざわクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 042238532 |
住所 |
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-15-13 |
HP | https://yoshizawa-cl.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |