特定医療法人北勢会 北勢病院
edit最終更新日:2023.04.02
主な特徴
- 
						こころの専門医豊富な臨床経験を持つ精神科医が温かい雰囲気の中で診察を行い、患者さまにご信頼いただける的確な診断とわかりやすい説明に努めます。お悩みやお困りごとについてお話しください。 
- 
						オーダーメイドの治療心の不調は、その原因も症状もお一人おひとり異なるもの。だからこそ、患者さまを取り巻く多種多様なことを理解し、それぞれの状況に即したオーダーメイドの治療をご提案します。 
- 
						継ぎ目のない医療・ケア北勢病院を中心に、通所や入所、相談などの事業を多角的に展開。多職種のチームケアにより、入院から通院、在宅復帰までを継ぎ目なく支援いたします。 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 休診日: 日・祝・年末年始 備考: 予約制 受付8:30開始 | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒511-0427 三重県いなべ市北勢町麻生田1525番地 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | 公共交通機関にてお越しの場合 ○桑名駅前より三重交通バス阿下喜行にご乗車、六石バス停下車徒歩3分 ○西桑名駅より三岐鉄道北勢線阿下喜行きにご乗車、麻生田駅下車徒歩15分 車でお越しの場合 ○桑名駅西口よりタクシーで約30分 ○東名阪桑名ICより員弁方面へ約16km ○東名阪桑名東ICより国道258号を名古屋、四日市方面へ大山田団地経由約18km ○大安インターから車で約10分 | 
院長紹介
 
			院長:理事長 佐藤貴志
北勢病院は1958年に開院し、いなべ市唯一の精神科病院として多くの患者さまやご家族に寄り添いながら、医療・福祉を通じて地域に貢献すべく歩んでまいりました。その道のりは決して平坦なものではありませんでしたが、時代の変化や地域社会のニーズに合わせ、常に志高く医療・福祉の充実に邁進、現在では相談支援事業や就労継続支援事業なども展開し、それぞれが有機的に連携することで、患者さまに継続的かつ一貫した医療・福祉サービスを提供することをめざしています。
医師、看護師、臨床心理士、薬剤師、作業療法士、精神保健福祉士ら各分野の専門職が笑顔とチームワークを発揮して患者さまとそのご家族中心に、入院治療から社会復帰、さらには自立までの継続的な支援に取り組むこと。そうした職員の熱意、さらには地域の皆様からの多大なるご支援を束ねて、今日の北勢病院があります。
私たちはこれからも、地域における「こころとからだの健康の拠り所」を志し、皆様に進むべき道を教えていただきながら、自らを磨き上げていく所存です。今後ともより一層のご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
基本情報
| 施設名 | 特定医療法人北勢会 北勢病院 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0594722611 | 
| 住所 | 〒511-0427 三重県いなべ市北勢町麻生田1525番地 | 
| HP | https://www.hokusei-hospital.jp/index.php | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        



