2025/01/12
こどもの心を忘れない
こんにちは( ´꒳` )ココトモメルマガ担当のしらたまちゃんです
2025年がはじまりましたね
今年もよろしくお願いいたします♡
お正月休み等も働かれていた方、毎日お疲れ様です
お休みになられた方、ご自身にとってよいお休みとなったでしょうか?
私は実家に数日帰省したところ、いとこが娘さんを連れて来ていたので、一緒に遊びました♪
------
さて、明日13日は成人の日ですね
成人の意味をとある辞書で調べてみました
【成人】
心身が発達して一人前になった人。成年に達した人間。おとな。現代日本では、一般的に満18歳以上の者をいう。
この【成人】については、たびたび議論のテーマになることがありますよね
・18歳は果たして大人なのか?
・大人ってどういう人のことを言うの?
・自分は大人なのか、子どもなのか
大人の定義って、各法律によって大人とされる年齢も違いますし、かなり曖昧ですよね
あなたにとって、大人とはどういうものでしょうか?
大人のイメージって何となくこんな感じ〜
とかでも大丈夫です◎
よければ感想掲示板で教えてください( * . .)"
大人ってどんなものか改めて聞かれると、難しいですよね
私にとっては、ざっくりとこんなイメージがあります↓
・働いて所得を得ている
・自分磨きや自分の趣味に自分で得たお金をかける
・何かをすることで社会に貢献する
・お酒が飲める
・仕事などが大変で疲れる
・何かに責任を持つ
こう見ると、「労働」「お金」「責任」が私の中では大人のキーワードですね
あなたはいかがでしたか?
それぞれ思い描く大人像が異なるように、この世の中にはいろいろな「大人」が存在しているのですが、
その「大人」たちに、大人だからこそ心の中に持っておいてほしいと思うものがあります
それは、こどもの心です
私は子どもと関わる仕事をしていて思ったことがあります
子どもの中には、子どもだけど「お姉ちゃんお兄ちゃんだから」「先輩だから」という理由で、大人でいることを要求されたり、
ヤングケアラーで子どもでいられる時間が無かったりする子どももいます
そういった状況にいる子どもたちは、誰かに助けを求めて助けてもらった経験が少ないです
なので、どうしても自分の力で何とかしようと頑張りすぎてしまう姿も見られます
反対に、嫌なことは嫌、好きなことは好き・やりたいと自分の意見を主張する子どもや、自由に自分のやりたい遊びを選択して楽しむ子どももいます
大人でも時にはこういう姿を見せたり、心の中や自分一人の時には子どもになれたりすることって結構大事なんじゃないかな〜と、私は思っています
子育てをされている方や子どもと関わることがある方は分かるかもしれませんが、
子どもが話を聞いてくれなかったり、何を話しても何をしても「いやいや!」という子どもがいたりしますよね
保育園に勤めていて、そういった子どもに囲まれていた当時の私が何を思ったのかは忘れましたが、
(´-`).。oO(私もイヤイヤしーちゃおっ☆)
ということで、子どもに対して大変大人気なく、地団駄を踏みながら…
「わたしもヤダヤダ〜〜〜〜!!(ドタバタ)」
などと軽く喚いたことがありました(^^;)
(子どもたちが笑ってくれたので、今となってはいい思い出です笑)
日々のイヤイヤで精神的に参り気味だった私なのですが、それを思い切ってした時に、結構気持ちが発散された覚えがあります
自分が大人として構えている、その中心深くにある子ども像・こどもの心に触れたような気がしました
それから私は、心の中にはちいさなお友達にいてもらうようにして、何かあった時に本当の気持ちを喋ってもらったり、心の中で共感してもらったりしています♡
大人だから、先輩だから、お姉ちゃんお兄ちゃんだから、ママだから、パパだから、家族の介護をしないといけない立場だから…
と責任を背負い、自分の気持ちや意見などは無かったことにして、苦しい思いをしている方、ここにもいらっしゃるかもしれませんね
心当たりがある方は、私のように一度子ども返りしてみませんか?
自分の大人の心の中心にある、こどもの心に触れてみることで、感情表現の面で役に立つ気づきがあるかもしれません( * . .)"
そんなこと恥ずかしくてできないよ〜、難しいよ〜という方はぜひ、
匿名でお話できるココトモを活用してみてくださいね^^
次回から複数回は、昨年中に交流チャンネルにお寄せいただいた質問にお答えする「メルマガ質問コーナー」を配信する予定です♪
質問を送っていただいた方、たいへんお待たせしてしまいすみません
それでは、またお会いしましょう♪
---
【メルマガの感想はこちら】
今週のメルマガはいかがでしたでしょうか?
あなたからのご感想。心よりお待ちしています(*´`)
▽メルマガ感想箱はこちら
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430#reply-list-item-483638
▽しらたまちゃんのプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/000000090642
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら