2025/04/06
HP(耐久値)を考える
こんにちは( ´꒳` )ココトモメルマガ担当のしらたまちゃんです
ついに新年度を迎えましたね!
この1週間、いかがお過ごしでしょうか?
私は新しい職場に入職して、まだ右も左も分からないままですがなんとか働いています(^^;)
たった4日間の出勤でしたが、初めての職場、初出勤ということもあって、
気を使いすぎていたり、職業柄頭の中も常にフル回転させていたり…
結構、無意識のうちにストレスや疲労が溜まってるんだなぁ…と改めて気づきました
あなたはどうでしょう、疲れは溜まっていませんか?
この状態を続けると体調が悪くなってしまうというのは、前々から思っていて改善したかったのですが、どうしたらいいのかなぁ…とずっと考えていました( . .)"
今週、その答えをパッとひらめいたので、あなたにも聞いて欲しいです♡
それは、自分のHP(耐久値)を100として、0にならないように一区切りを乗り切るように考えて行動するということです
例えば、私であれば今月は土日がお休みなので、
月〜金までは仕事、食事、お風呂、洗濯・掃除、睡眠などなど…
しなければならないことがあります
何にどれくらいHP(耐久値)を持っていかれるのか?
を考えて、自分のHPが区切りの途中で0にならないようにやりくりをします
私だったら、HP100のうち仕事に70くらい、お風呂に10くらい、洗濯に3くらい取られちゃうので、
・ご飯は買って食べる
・掃除は休みの日にする
・ちゃんと食べて寝てHP回復する
など、上手くやりくりして、余力を残して週末に入れるように考えます
初めは上手くいかないかもしれないですが、これを繰り返すことでだんだんと、どこをどれくらい頑張るのか、どれは頑張らなくてもいいのかが分かってくると思います
私もまだ思考段階なので、もしあなたも一緒にお試ししていただけたら、
どんな風にやってみたのか、ぜひ感想掲示板にて教えていただきたいです( ´﹀ )
頑張るところは頑張って、頑張らなくてもいいところはゆる〜く生きていきましょう〜♪
それではまたお会いしましょう(*´*)♡
---
【メルマガの感想はこちら】
今週のメルマガはいかがでしたでしょうか?
あなたからのご感想。心よりお待ちしています(*´`)
▽メルマガ感想箱はこちら
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430#reply-list-item-510316
▽しらたまちゃんのプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/000000090642
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら