相手を想うからこそ、時には自分を優先する

こんにちは、ココトモメルマガ担当のしんです。

だいぶあったかくなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。


少し前に、思い切って人の頼みを断ったことがありました。

その瞬間は心苦しかったのですが、相手はさほど気にしていない様子で、その後の時間を気持ちよく過ごせたのを覚えています。



頼み事を断れなかったり、人に合わせ過ぎてしまう人って多いんじゃないかなと思います。

適度に合わせるのも大事だと思うのですが、度が過ぎたり関係性が長くなったりしてくると、歪みが生じてきます。

我慢を続けて、突然パンクしたり感情任せに不満を伝えたりすると、結局お互いのためにならなかったりしがちです。


私は最近は、「ありのままの自分で接して態度が変わったり離れて行ったりするなら、元々自分とは合わない人だったんだ」という意識で、なるべく素で接するようにしてみています。

素の自分を受け入れられると、とても嬉しいし、自分を好きになれます。相手も、させたくない我慢をさせずに済みます。

この人とは仲良くしたい、長く付き合っていきたい…そんな相手にこそ勇気を持って、自分の望みを伝えてみても良いのかもしれません。


ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


次回もお楽しみに。

しん

---

【メルマガの感想はこちら】

今週のメルマガはいかがでしたでしょうか?

あなたからのご感想。心よりお待ちしています(*´`)

▽メルマガ感想箱はこちら
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430#reply-list-item-516787

▽しんのプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/000000065682
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら
keyboard_arrow_up