箕面市の相談窓口
edit最終更新日:2022.12.22
概要 |
こころの電話相談 大阪府こころの健康総合センター(外部サイトへリンク) 06-6607-8814 午前9時30分から午後5時(土・日・祝日・年末年始を除く) 若者専用電話相談 わかぼちダイヤル 06-6607-8814 水曜日の午前9時30分から午後5時(祝日を除く) 24時間電話相談 関西いのちの電話(外部サイトへリンク) 06-6309-1121 24時間(365日受付) 電話相談 大阪自殺防止センター(外部サイトへリンク) 06-6260-4343 金曜日午後1時から日曜日午後10時(週末連続57時間) 電話相談 こころの救急箱 06-6942-9090 月曜日午後8時から火曜日午前3時(7時間) フリーダイヤル電話相談 自殺予防いのちの電話(外部サイトへリンク) 0120-783-556 毎日 午後4時から午後9時 毎月10日 午前8時から翌日午前8時(24時間) 0570-783-556 毎日 午前10時から午後10時 フリーダイヤル電話相談 よりそいホットライン( 外部サイトへリンク ) 0120-279-338 (岩手県、宮城県、福島県からおかけになる場合:0120-279-226) 24時間(365日受付) |
---|---|
主な支援内容 |
地域保健室では保健師によるこころの健康相談をお受けしています。 相談の内容により他の機関と連携し、相談内容の解決に向けた支援を行うことがあります。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から金曜日、午前9時から午後5時(ただし、年末年始、祝日は除きます。) 面接の場合は、必ず事前にご予約ください。(地域保健室 電話:072-727-9507) 電話、面接とも概ね30分程度のご相談枠を設けています。 |
費用 | 無料 |
所在地 | 箕面市立総合保健福祉センター |
担当部署 | |
HP | https://www.city.minoh.lg.jp/kenkou/kokoro.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |